としまるとアランのどこまでも果てしなく
総アクセス数:33049024
今日のアクセス数:9838
昨日のアクセス数:16564

島根の観光情報やイベント紹介など、ちょっと気になるニュースや日頃の活動や取り組みなどご紹介します。

島根ハーネスの会春の交流会。邑南町に行きました。

2012年05月26日 12:24   としまる
コメント(0)

5月19日20日で島根ハーネスの会の会合を邑南町で開催しました。
両日とも天気に恵まれ楽しい一泊二日間でした。
島根ハーネスの会は島根県の盲導犬ユーザーとご家族、支えてくださるボランティアの皆様といっしょに活動している会です。
島根県には現在、12頭の盲導犬が活躍しています。 最近1頭増えました。
邑南町に9頭の盲導犬が集まり、19日の午後2時から矢上公民館で地域のかたに来ていただき盲導犬ふれあい交流会が開催されました。
子どもさんたちから沢山質問をいただき、 とても楽しい時間を過ごしました。
島根ハーネスの会
http://www.shimane-harness.jp/
島根ハーネスの会のホームページに写真もアップされ様子もわかります。
皆様ぜひご覧ください。

下記も参考にしてください。
邑南町へ行きました  としまる日記(2012-05-09)
http://blog.project-ui.com/tosimaru/20120509.html
邑南町に行きました 島根ハーネスの会  としまる日記(2012-05-23)
http://blog.project-ui.com/tosimaru/20120523.html
です。
邑南町の皆様 お世話いただきました皆様 盲導犬ふれあいイベントに御参加いただきましたみなさま有難うございました。
皆様にお会いできてとても楽しい一泊二日を過ごさせていただきました。
有難うございました。




猫のムサシ君 最近スーさんともよばれています。

2012年05月26日 10:29   としまる
コメント(0)

我が家には黒猫のムサシ君がいます。 耳が半分たれた猫でとてもかわいらしい猫ですが、目も黒ですので見た感じすごく怖そうに見えます。 ニコニコ
いたっておとなしいかわいらしい猫です。

最近スカイツリーの関係でスーさんともよばれるようになりました。
スカイツリーの高さが634メートルでムサシです。
宜しくね。
先日アップした写真ですが1枚同じしゃしんのせました。




写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像


盲導犬育成チャリティー・ライブ in 2012 6月17日(日) 松江スティックビルにて開催

2012年05月26日 10:27   としまる
コメント(0)

6月17日の日曜日松江スティックビルにて、楽団「越智昭博&ザ・ファイヤーバード」さん主催で、盲導犬育成チャリティー・ライブ in 2012が開催されます。
日本盲導犬協会島根あさひ訓練センターからもこられ盲導犬のデモンストレーションなども開催されます。
私達、島根ハーネスの会も協力します。
入場無料です。
当日は盲導犬グッツ販売など日本盲導犬協会。 私達は盲導犬募金活動や 盲導犬ふれあいコーナーを担当します。
皆様ぜひお越しください。

盲導犬育成チャリティー・ライブ in 2012
とき 2012年6月17日
午後12:30開場  13:00開演
ところ スティックビル5F交流ホール
  (松江市白潟本町)
入場 無料

主催 楽団「越智昭博&ザ・ファイヤーバード」

出演 うたっこ童子
盲導犬の実演と啓発(島根あさひセンター特別出演)
楽団「越智昭博&ザ・ファイヤーバード」

後援 島根県
松江市
社会福祉法人 島根県社会福祉協議会
NHK松江放送局
山陰中央新報社
山陰ケーブルテレビジョン株式会社
松江市乃木公民館

協力 (財)日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター
島根ハーネスの会

協賛 松江市民活動センター

楽団「越智昭博&ザ・ファイヤーバード」は盲導犬の育成・普及を応援しています。