としまるとアランのどこまでも果てしなく
総アクセス数:33049024
今日のアクセス数:9834
昨日のアクセス数:16564

島根の観光情報やイベント紹介など、ちょっと気になるニュースや日頃の活動や取り組みなどご紹介します。

邑南町に行きました 島根ハーネスの会

2012年05月23日 12:17   としまる
コメント(0)

5月19日20日で島根ハーネスの会の交流会を邑南町で開催しました。
両日とも天気に恵まれ楽しい一泊二日間でした。
島根ハーネスの会は島根県の盲導犬ユーザーとご家族、支えてくださるボランティアの皆様といっしょに活動している会です。
島根県には現在、12頭の盲導犬が活躍しています。 最近1頭増えました。
邑南町に9頭の盲導犬が集まり、19日の午後2時から矢上公民館で地域のかたに来ていただき盲導犬ふれあい交流会が開催されました。
子どもさんたちから沢山質問をいただき、 とても楽しい時間を過ごしました。
島根ハーネスの会
http://www.shimane-harness.jp/
です。
宿泊は、いこいの村しまねに宿泊しました。 夜の交流会料理もとっても最高でした。
20日は香木の森クラフト館を訪れてハーブの香りをたくさん楽しみました。 ハーブをちぎって熱いお湯に浸して飲んだハーブティもとてもおいしかったです。
邑南町の皆様 お世話いただきました皆様 盲導犬ふれあいイベントに御参加いただきましたみなさま有難うございました。
皆様にお会いできてとても楽しい一泊二日を過ごさせていただきました。
有難うございました。

下記も参考にしてください。
邑南町 | 【邑南町】島根県邑智郡邑南町
http://www.town.ohnan.lg.jp/
香木の森~公園・カフェ香夢里・香遊館・霧の湯【みずほスタイル】
http://www.mizuho-style.com/ko-boku/
香木の森横にあるジェラテリア・カフェミューイ。完全自然放牧の牛乳とジェラート等の販売をしています。新鮮な牛乳でつくったオリジナルジェラートがお楽しみいただけます!
【みずほスタイル】島根県邑南町の特産品-石見和牛肉・地元の新鮮野菜や、醤油・地酒・完全自然放牧牛乳
http://www.mizuho-style.com/shop/mui/index.html
です。

さて、写真を3枚のせます。
香木の森にて
こもんたいむ
レモンタイム
写真です。
そして、香木の森で買って帰ったハーブの写真です。
ハーブのお土産!
パイナップルミント、レモンミント、カレープラント、ラムズイヤー、ライオンイヤー
3枚の写真をのせました。

写真はすみません。
「邑南町に行きました 島根ハーネスの会」としまる日記(2012-05-23)
http://blog.project-ui.com/tosimaru/20120523.html#p02
のせています。




フランス料理店が開店、障害者の雇用の場拡大 島根県松江市

2012年05月23日 09:10   としまる
コメント(0)

お友達の社会福祉法人「ふらっと」さんが障がい者の雇用拡大を目的と「誰もが優しい笑顔になれる場所」を目指し、フランス語で「優しい」の意味を持つタンドールを店名につけたフランス料理店「BISTRO庵TENDRE」が5月21日にオープンしました。
場所はJR松江駅の西側に連なる飲食店街の一角で、松江駅のシャミネ
駐車場の前でよく解りやすい所です。
皆様もぜひぜひご利用ください。
詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。
インターネットのニュース記事は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

山陰中央新報 - フランス料理店が開店、障害者の雇用の場拡大
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=532088004
です。