一言コメント:
呉バリアフリーツアーセンターは、広島県呉市の「NPO法人呉サポートセンターくれシェンド」のスタッフが自主運営しているツアーセンターです。呉市内の観光バリアフリー情報の発信や、相談業務などを行っています。
法人事務の傍らで運営している小さなツアーセンターですが、たくさんの方に呉に来ていただくことができるように頑張っていきたいです。
こんにちは。
スタッフの井上です。
寒さはまだまだ続きますが、立春を迎えて気持ちは春めいてきましたね。
「春になったらどこへ行こうか」
そんな計画も立て始めていらっしゃる人も多いでしょうね。
おでかけに欠かせないのは、まち歩き情報紙。
情報紙にバリアフリー情報が掲載されていると本当に嬉しい。
先日、島根県のプロジェクトゆうあいさんから
すてきな「まち歩きバリアフリー情報紙」が届きました。
今後、年に4回 発行されるそうです。
今回のバリアフリースポット紹介は、松江の中心部。
コースは
「堀川遊覧船 → 松江堀河地ビール館にて食事 → 松江城下を歩く → だんご屋萌音にて休憩」
分かりやすく見どころが紹介されています。
新しく出来た場所のバリアフリー情報とともに、
新たにバリアフリー改修された場所を紹介されているのも親切だなと思いました。
去年、くれシェンドスタッフで、プロジェクトゆうあいさんを訪れたのですが
その時、足を運んだ「カラコロエリア」の紹介もあり懐かしく拝見しました。
(またゆっくり行きたいなぁ。(^^))
次回の発行が今から楽しみです。
「てくてく日和」は
呉バリアフリーツアーセンターと、くれ市民協働センターに設置させていただいております。
ぜひお手に取ってご覧ください。
こんにちは。スタッフの井上です。
先週、紹介させていただきました「ひと*まち交流会」の様子を
くれ市民協働センタースタッフの、竹森さんの報告から引用させていただきます。
1月25日(金)
くれ市民協働センターで開催をされた「ひと×交流会」。
テーマは、ユニバーサルデザインとまちづくり。
とても有意義なワークショップになった報告をいただきました。
****************************
■「第3弾ひと×まち交流会」開催!■
http://www.kuresc.net/ccc-blog/2013/01/post-13.html
寒さ厳しい今日この頃、風邪をひいたりしていらっしゃいませんか?
その人の立場や思いを合わせながら、ワークショップを進めることができました。
固く思っていたことが、幅広くとらえられたまとめになりました。
くれ市民協働センタースタッフ 竹森でした。
****************************
こんにちは。
呉バリアフリーツアーセンターのスタッフの井上です。
本日18時半から、くれ市民協働センターにおいて
「ひと×まち交流会」が開催されます。
テーマは「ユニバーサルデザインとまちづくり」。
ユニバーサルデザインの視点を通して、
住み良いまちとは?など、ワークショップ形式で意見交換が行われます。
コーディネーターは瀬戸口潤之介さん。
この「旅のコミュニティ」のブログを担当していたスタッフです。
ワークショップがどのような展開となってゆくか楽しみです。
交流会の様子はまたお伝えできるとおもいます。
●くれ市民協働センター●
http://www.kuresc.net/ccc/
こんにちは。
スタッフの井上です。
昨日の1月14日は全国的に成人式でしたね。
新成人の皆さま、おめでとうございます。
そうした晴れの日。
爆弾低気圧が日本列島を縦断し、大荒れの天気になりましたが
皆さんの地域におかれましては、いかがだったでしょうか。
ニュースで報道される様子を見ておりましたら、
悪天候に負けず、会場へ向かう新成人の皆さんが
晴れやかな顔でインタビューに答えている姿がありました。
これからの未来を担う新成人の皆さまに
心からエールを送りました。
こちら呉市では、
新成人の皆さんの門出を、生まれ育った地域の方々が心を込めてお祝いしています。
1月13日に開催する地区、14日に開催する地区、
里帰りをするお盆やお正月に開催する地区など様々です。
「立派に育ってくれて、ありがとう」
「ここまで育ててくれて、ありがとう」
という交流が各地区で見受けられます。
各地区の成人式の様子は、市制だよりなどで特集が見られるかな。
とても楽しみです。
生まれ育ったまちが、いつまでも若者たちの心に
「心のふるさと」「心のよりどころ」でありますように。
これからも呉市が
「住んでよかった」というまちになっていけばいいな、
とあらためておもいます。
謹賀新年。
明けましておめでとうございます。
2013年も、呉のまちの見どころや
おすすめスポット、バリアフリー情報などなど
発信してゆきたいとおもいます。
各地区のバリアフリーツアーセンター情報も楽しみです。
寒の入りも過ぎ、ますます寒くなりますが
この冬を元気に越えたいとおもいます。
本年もよろしくお願いいたします。