性別: 男性
住んでいる場所: 広島県呉市
一言コメント:
呉バリアフリーツアーセンターは、広島県呉市の「NPO法人呉サポートセンターくれシェンド」のスタッフが自主運営しているツアーセンターです。呉市内の観光バリアフリー情報の発信や、相談業務などを行っています。
法人事務の傍らで運営している小さなツアーセンターですが、たくさんの方に呉に来ていただくことができるように頑張っていきたいです。
前回の投稿からほぼ一か月。瀬戸口です。
気づけばオリンピックもいつの間にか終わってました。
私も毎日、迫りくる様々なハードルを飛び越えんとしてます(笑)。
シャレにもならぬ冗談はさておき、
雪の二月を越え、当地も間もなく三月の声を聴こうとしています。
今日のテーマは「車いすと雨」について
最近この手のご相談が増えているので
瀬戸口流の雨との付き合い方をお教えしましょう。
どうしても濡れて困るのなら行先を決めるときに
オプションを用意しましょう。
ポツポツくらいなら気にせず濡れていきましょう。
撥水加工の上着はなおよし。
雨雲の接近時間を食事や買い物、屋内観光に充てるべし
雨の日は、車いすのタイヤが滑ります。
ぬかるみよりも恐いのが街中のタイル舗装。
荷物が多いとコケます。
横断歩道の付け根は特に注意。
車いすを持ち上げた瞬間、滑りと荷物の重みで倒れます。
このほかいろいろありますが、
車が使えるなら車がよく、
短距離といえどタクシー代をケチってはいけません。
あとは濡れても仕方ないのです。
雨に濡れても行きたいか、行きたくないか
いつもより、時間に余裕をもって楽しい旅を
瀬戸口でした。