一言コメント:
呉バリアフリーツアーセンターは、広島県呉市の「NPO法人呉サポートセンターくれシェンド」のスタッフが自主運営しているツアーセンターです。呉市内の観光バリアフリー情報の発信や、相談業務などを行っています。
法人事務の傍らで運営している小さなツアーセンターですが、たくさんの方に呉に来ていただくことができるように頑張っていきたいです。
おはようございます。季節の流れはスローモーション。
まだ冷たさの残る呉市から瀬戸口です。
この分だと、桜の見ごろは新学期始まって少しあとでしょうか。
春の訪れに合わせて、お祭りの話題が入り始めています。
-------------------------------------------------------------------------------------
まずは4月22日開催の「音戸清盛祭」
大河ドラマで俄然注目の集まっている清盛ですが
何と今年は5年に1度開催される清盛祭の開催年です。
古くは1834年ごろ清盛の音戸の瀬戸開削の功績を顕彰するため
始まったとされ、一度途絶えたのち5年に1度の開催で復活しています。
お祭りについて詳しくはこちらをご覧ください。
(ひろしま清盛 公式サイトにアクセスします。)
--------------------------------------------------------------------------------
翌週4月29日には呉市で「くれみなと祭」が開かれます。
県下でもフラワーフェスティバルに次ぐ人出を集めるこの祭。
4月の終わりはお天気も良くお祭り日和です。
毎年美味しいものブースが楽しみだったりします。
---------------------------------------------------------------------------------
そして5月の連休にはフラワーフェスティバルが開催されます。
先ごろ、祭りの華「フラワークイーン」も決まりました。
祭の話題が出ると、春の足音を聞くこの頃です。