松江/山陰バリアフリーツアーセンター
総アクセス数:14633038
今日のアクセス数:3690
昨日のアクセス数:13708

松江/山陰バリアフリーツアーセンター の活動状況や、各種お知らせを掲載します。

【松江水郷祭】 8月6日(土)・7日(日)

2011年07月19日 16:47   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(10)

松江/山陰バリアフリーツアーセンターの川瀬です。

台風の影響で、山陰地方も昨日から強い風が吹いています。
皆様の周りでは、いかがでしょうか。
強い風の影響で涼しい一日となっていますが、これも良し悪しですね。

さて、8月6日(土)・7日(日)は、松江水郷祭(まつえすいごうさい)が開催されます。
簡単にいいますと、花火大会ですね。
皆様の周りでも、地域の大きな花火大会があるんじゃないでしょうか?夏を実感するひとときです。

皆さんの周りの花火情報も、ぜひ教えてください!

松江では、宍道湖の湖上に2カ所の人工島をつくって、そこから打ち上げることになります。
花火の打ち合いや、頭の上で炸裂するような“近さと迫力”が特徴でしょうか。

以前、岡山から杖歩行の男性と、その奥様が、松江の花火を見に来られたことがありました。
できれば、泊まっているホテルなどから見たい!とのことでしたので、
湖面に近い「松江しんじ湖温泉」をご紹介させていただきました。
松江しんじ湖温泉は、水郷祭に合わせて一年以上前から予約で埋まることが多く、
なかなか空いているお部屋がありませんでしたがなんとか探し出して、花火を楽しんでいただきました。

今年は、
8/6(土) 20:00~20:30 約3,000発
8/7(日) 20:00~21:00 約6,000発

他地域に比べ、特段数が多い!というわけではないかもしれませんが、
湖面に映し出される花火は、とっても美しいですよ。
1日目は、東出雲町合併記念として、町特産の「干し柿花火」が登場するとか?!

キレイな車いす用トイレがきちんとあって、眺めの良いお勧めの場所は、
島根県立美術館横、岸公園」「ホテル一畑前、千鳥南公園」あたりでしょうか。

詳しい情報は、以下の関連HPからご覧ください!

松江 水郷祭

イメージ1(1日目)※干し柿花火 PDF

イメージ2(2日目) PDF

松江水郷祭の場所(地図)

松江しんじ湖温泉


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像
添付画像
添付画像


宍道湖・夏・カヌー

2011年07月15日 15:10   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(4)

松江/山陰バリアフリーツアーセンターの川瀬です。
女子W杯、いよいよ決勝ですね!
試合は 7月18日(月・祝) 午前3時45分からです。

さて、良い天気が続いていますね。夏らしくて気持ちがいいです。
昨年はもっといやらしい暑さだったような気がしますが、皆さんの周りではいかがでしょうか。

夏の日差しの中、車いす使用者の方と宍道湖でカヌー体験をしてまいりました。
向った先は、松江にある“道の駅・秋鹿(あいか)なぎさ公園
ここでは、カヌーやヨット、白鳥ボートなどのマリンスポーツを楽しむことができます。
最初に乗ったのは、白鳥ボート。足元にあるペダルが邪魔をして、体制が結構きつそうでした…

さっ! 次は、ペアカヌー(2人乗り)。
簡単な講習の後、さっそうと乗り込み、青空が広がる湖面をスイーッと滑りだす2人。楽しそう。

夏らしいその光景に、心が踊りました。

途中、パドルが落ちたりしましが…懸命にリカバリー。
松江では、湖や、川、海など、あらゆる水環境が整っています。
楽しまなければ、損ですね。

皆さんもぜひー


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像
添付画像
添付画像


松江 人力車 ≪車いす使用者 試乗レポート≫

2011年07月13日 17:00   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(1)

松江/山陰バリアフリーツアーセンターの川瀬です。

突然の雷雨など、不安定な天気が続いています。
天気予報では「晴れ」と出ているのに、夕方頃にザーッと降ってきます。
まさに“弁当忘れても、傘忘れるな”ですね。

さて、松江城周辺を巡る人力車について、以前ブログでも案内させていただきましたが、
人力車に実際に車いす使用者の方に試乗体験してもらいました。

松江城の南側、大手門付近から俥夫の方々にサポートしていただき乗車。
一番人気の「興雲閣・本丸コース」で、二の丸上の段までを約20分で巡りました。

対応していただいた俥夫は、紅一点の「りえさん」と、大番頭の「まさとさん」でした。
松江城などのおもしろい話をしながら、坂道をぐいぐい登る“りえさん”は、
休日になると山登りをするというアクティブガール。
梅雨明けの城山を汗だくで登る後ろ姿は、粋(いき)でした。

もともと、急な階段などが続く松江城を、
会話を楽しみながら、足腰の弱い方やお年寄りなどにも楽しんでもらいたいという
思いもあってスタートした、人力車。


松江城にお立ちよりの際は、ぜひどうぞ~

【以下、試乗コメント(車いす使用者)】

車いすの人が伝え歩きで一人で乗車するのは難しいが、人力車の俥夫さんが手伝ってくださるので乗車は可能。
俥夫さんが舵を持ち上げるまでは前へけっこうな傾斜になっているので両手両足で踏ん張る必要があります。
俥夫さんが舵を持ち上げると水平になります。個人的な感想ですが、本当に揺れませんし、驚くほど水平でした。
もちろん俥夫さんのガイドなど、車いすを持ってついて歩いてくれるなど
こちらの要望にも臨機応変に対応してもらえました。  以上。


【コース紹介】

壱)興雲閣・本丸コース(所用時間:20分)/1名2,000円、2名3,000円

弐)堀川端散策コース(所用時間:30分)/1名3,000円、2名5,000円

参)古都巡りコース(所用時間;60分)/1名5,000円、2名8,000円

四)しまねもんコース(所用時間:90分)/1名6,000円、2名10,000円

伍)地酒蔵元巡りコース(所用時間:120分)/1名9,000円、2名16,000円 ※試飲・おみやげ付き

※コースの詳細については、HP参照



参考HP
・松江人力車 粋やホームページ
http://jinrikisya-ikiya.digiweb.jp/


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像
添付画像
添付画像


大根島(だいこんじま)の、日本庭園 「由志園(ゆうしえん)」

2011年07月11日 19:35   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(11)

松江/山陰バリアフリーツアーセンターの川瀬です。

山陰は、梅雨明しまして一気に気温上昇。
毎日事務所に寄られる、佐川急便さんの体調が心配です。

さて、松江市内のバリアフリー調査をしてきました。
本日行ってきたのは、中海の真ん中にポッコリと浮かぶ大根島(だいこんじま)にある、
日本庭園 由志園(ゆうしえん)さん。

すっばらしい日本庭園を中心に、
大根島の名産「牡丹」や「高麗人参」など、視覚と味覚で魅了される観光スポットです。
10月頃の紅葉シーズンや、5月連休が最も観光客が多いとのこと。
11月から始まるライトアップは、感動ものです!

園内は、日本庭園内に点在する建物間を順路に従って進む感じになっています。
床素材は、石、木材など、様々ありますが、段差などは無し。
一部、ゆるやかな太鼓橋がありまして、人によっては支えが必要かもしれません。
観光パンフレットは、英語、韓国語、中国語に加え、ロシア語、フランス語も揃えておられます。

松江市と、水木しげるロードがある鳥取県境港市との中間にありますので、
併せて楽しめる、おススメスポットです!

詳しい情報は、改めてサイト内でアップさせていただきます


▽写真は、調査時の様子です。


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像
添付画像
添付画像


サイト 「ここちよい おかやまの宿」 OPEN!

2011年07月06日 12:33   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(167)

松江/山陰バリアフリーツアーセンターの川瀬です。

先日、NHKあさイチで特集されていた、
農業用遮光ネットを窓枠に設置する方法で、家も少し涼しくなった(かも?)と、
毎日を過ごしています。皆様の周りの暑さ対策はいかがでしょうか

さて、岡山県内の宿泊施設114館のバリアフリー情報を掲載しているサイトが
このほど、オープンしました。

サイト名:ここちよい おかやまの宿 -ユニバーサルデザインを目指して-
URL:http://www.pref.okayama.jp/kenmin/anzenanshin/UD/okayamanoyado/index.html

いつもお世話になっている、
岡山の「NPO法人まちづくり推進機構おかやま」さんが、
県からの委託事業として、2010年度に調査された内容が掲載されています。
岡山県内500宿にアンケート調査を行い、
実際に調査に行かれた114宿が写真付きで紹介されています。
本年度は、岡山県内の文化施設の調査を驀進中です。

岡山は、中国地方の交通の要所。
倉敷美観地区や、国宝の吉備津神社、岡山後楽園、蒜山高原など、
見所満載の別名「晴れの国」
倉敷美観地区では、だれもにも楽しんでほしいということで、
おもてなしマイスター制度がスタートしています。

ぜひ、ご参考にしていただき、中国地方は岡山県にお越し下さい!

▼参考HP
ここちよい おかやまの宿

おかやま旅ネット(岡山県観光連盟HP)


NPO法人まちづくり推進機構おかやま

倉敷おもてなしマイスター制度



写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像