としまるとアランのどこまでも果てしなく
総アクセス数:31794034
今日のアクセス数:236
昨日のアクセス数:17313

島根の観光情報やイベント紹介など、ちょっと気になるニュースや日頃の活動や取り組みなどご紹介します。

島根県 : 島根県に関連した番組・雑誌などの放送・掲載について

2013年07月30日 09:27   としまる
コメント(0)

 島根県の観光地等の情報が取り上げられている、テレビ番組等の放送予定・雑誌等の掲載予定などお知らせページです。
見てみると、是非見たくなる番組やほしくなる本など載っていますね。
詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。

島根県 : 島根県に関連した番組・雑誌などの放送・掲載について
http://www.pref.shimane.lg.jp/kanko/tv_yotei.html
です。
としまるでした





2013 松江水郷祭

2013年07月30日 09:25   としまる
コメント(0)

水の都を代表する松江市最大の夏祭り!!
2日間に渡り松江市役所周辺を中心に様々なイベントが開催されます。

湖上花火大会
宍道湖に浮かぶ2つの台船からスターマインを中心に2日間合計約9,000発の花火が打ち揚げられます。
今年は『神々の花火』と題して、宍道湖面に美しく花火を演出されるそうです。 楽しみですね。

日時:8月3日(土)20:00~20:30(約3,000発)
8月4日(日)20:00~21:00(約6,000発)

松江だんだんまつり(公開放送あり)
アーティストによるライブのほか、まつえ若武者隊、舞姫隊、バードプリンセスなどご当地おもてなし隊によるステージイベントをご用意されています。
屋台村でおなかを満たしながら、夏の松江を楽しみませんか。
日時:8月3日(土)・4日(日)13:00~

※市役所の近くの日立さんのぶーすにて、盲導犬ブースが用意されています。
日本盲導犬協会島根あさひ訓練センターからもこられ、毎年盲導犬の募金活動が開催されています。私達盲導犬ユーザーもお手伝いしています。
皆様ぜひお越しください。
詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。
インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

松江観光イベントカレンダー|社団法人 松江観光協会
http://www.kankou-matsue.jp/cgi-bin/rus7/event/view.cgi?d=501
です。
としまるでした



ノア君、靴を買いました。

2013年07月30日 09:21   としまる
コメント(2)

年々暑さが厳しくなっています。夏はコンクリートも焼けて、コンクリートを手で触って見ると、やけどするように熱いですね。
できるだけ暑さが厳しい時は外を歩かせないように気をつけていますが、どうしても出なくてはいけないこともありますね。
一度盲導犬要の靴を買った事がありました。 人間の靴のような感じでしたがその靴は歩いているとすぐに脱げてしまって、1つ脱げたらセットですので、もうどうしようもなくなり、その靴の使用はやめてしまいましたが、
脱げにくい靴がほしいと思っていました。
最近日本盲導犬協会で使っておられる靴のご紹介があり、 ノア君に靴を買いました。 この靴は前足後ろ足どちらにでもつかえます。 靴をはかせるのもわりと簡単です。
靴が1つ亡くなってもよいように、2セット買いました。 1セット靴は4足入っています。
靴が届いてから、すぐにはかせて外を歩くのでは無く、日常生活、家の中ではかせて様子を見ながら、歩行など靴に慣れてきてから外を歩きましょうとの事、 ノア君すぐに靴をはく事になれました。
ノア君靴に慣れて、スムーズな歩行で町を歩いています。
写真を1枚載せます。
犬用の靴が届いて、ノア君にはかせた時の写真です。
靴底は川製。周りはビニールのような感じでないでしょうか。
としまるでした


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像