としまるとアランのどこまでも果てしなく
総アクセス数:33182711
今日のアクセス数:11551
昨日のアクセス数:20973

島根の観光情報やイベント紹介など、ちょっと気になるニュースや日頃の活動や取り組みなどご紹介します。

おそろいのマナーコート着てポーズ

2011年06月09日 08:25   としまる
コメント(0)

6月3日~5日 松江市の県民会館にて第64回全国盲人福祉大会(島根大会)が盛大に開催されました。 
4日5日は日本盲導犬協会島根あさひ訓練センターも参加され盲導犬体験コーナーも開催去れ、島根ハーネスの会も30名の方が集まりました。島根から盲導犬は 11頭参加しましたね。 全国からも盲導犬つれて盲導犬ユーザーのかたも多数お姿を拝見しました。


出雲市のジュリアチャンも参加して 一緒に記念撮影をしました。
写真を3枚載せます。
ジュリアちゃんの写真 ノア君の写真、そしてジュリアちゃんとノア君並んでいる写真です。


下記は5月10日に書いた日記。
パピーさんからのプレゼント 夏用盲導犬マナーコート 
5月8日、ノア君のパピーウォーカーさんから盲導犬マナーコートを送っていただきました。ノア君マナーコート よくにあいますね。
トロピカルな亀さん柄で、涼しそうなコートです。
ジュリアちゃんと色違いのがらだそうです。 写真を写して載せています。


としまる日記(2011-05-10)
http://blog.project-ui.com/tosimaru/20110510.html
です。


大きな大会が終わりました。
10日~12日で 横浜~静岡県 日本盲導犬協会富士ハーネス出かけて来ます。
盲導犬を退役したイチロウ君が亡くなり、一郎君の退役犬ボランティアさん(イチロウ君のパピーウォーカーさんが退役犬ボランティアを引き受けてくださりました。)ご一緒に富士ハーネスの盲導犬のお墓にイチロウ君のお骨を納骨に出かけて来ます。
イチロウくんのお父さんお母さんには大変お世話になりました。
ご一緒に 富士ハーネスに出かけて来ます。


また、ノア君のパピーウォーカーさんともお会いします。
すごく楽しみにしてくださっています。


ノア君のパピーさんとお会いしたのは 富士ハーネスが新築され内覧会が開催された2006年10がつ1日ですが、前泊し9月30日お台場など一緒に歩きました。東京湾で屋形船に乗りました。
内覧会でもお会いしました。
としまる日記(2006-10)
http://blog.project-ui.com/tosimaru/200610.html
ですが、10月初めの頃からお台場を歩いた事 富士ハーネスの内覧会の事 内覧会で 写真を貼ったタイル 写真写していますが、 さっちゃん イチロウ君 ノア君 猫のむさし君などの タイルに焼き付けされた写真を見つけて写した写真も載っていますね。
旅行記を書きました。
10月12日の ノア君へのプレゼントで締めくくっています。


ノア君 
2006年の9月30日にお会いしてから4年9ヶ月たちました。
ノア君のパピーさんもすごく楽しみにしておられます。
この度はジュリアちゃんのパピーさんもご一緒にお会いします。
ジュリアちゃんとノア君 おそろいの盲導犬マナーコート 写真を載せました。 ニコニコ( ^^) 
明日は宜しくお願いします。
すっごく 楽しみ (^ヮ^) 


 





写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像
添付画像
添付画像


kokoro weblog : 【中国五県観光情報 】

2011年06月09日 08:22   としまる
コメント(0)

okoro weblogは支援技術と福祉関係の情報ウェブログです。
kokoro weblog
http://at2ed-kokoroweblog.jp/
です。


こころWeb ホームページアドレスは
http://www.kokoroweb.org/index.shtml
です。
私達パソコンボランティア 常に情報を見ていたりしています。


kokoro weblogに 【中国五県観光情報 】のご紹介が載っていました。
すごくうれしいです。 (^^) 
ありがとうございます。


中国地方の観光情報(パンフレット)をデイジー化しました。
無料でダウンロードできます。
詳しい内容は下記ページから詳細な内容をお読みください。


kokoro weblog : 【中国五県観光情報 】
http://at2ed-kokoroweblog.jp/archives/1549663.html
です。
そして 先日ブログの日記でご紹介しました
改めて掲載します。


マイクロソフトの助成を受けて、中国五県観光情報提供 デイジーサイトがオープン!
マイクロソフト株式会社の助成を受けて視覚障がい者の方が聞きやすい「中国5県」のバリアフリー旅行情報をアクセシブルな音声録音図書企画、DAISYにて提供するページを作り上げました。
山口県の観光情報デイジー  広島県の観光情報デイジー  島根県の観光情報デイジー  岡山県の観光情報デイジー  鳥取県の観光情報デイジーのリンクから、中国五県のデイジー、それぞれのリンクからダウンロードしご利用ください。


また、デイジーの使い方について書かれたページ、音声のサンプルを聞くページなどリンクを用意しています。


. デイジーとは
デイジー(DAISY)とは、Digital Accessible Information Systemの略であり、一言でいうと、誰もがアクセスしやすい情報システムの規格です。
ここ数年来、視覚障がい者や識字障がい者(文字を読むことが困難な方)のために、カセットや、従来の音声CDに代わる、 新たなデジタル録音図書の国際標準規格として開発されました。
デイジー図書は、専用の機械、または専用ソフトの入ったパソコンを用い、音声で再生することができます。目次から読みたい章や節、 任意のページに飛ぶことができるため、従来のカセットテープや音楽CDなどの音声データに比較すると、ユーザーの使い勝手が非常によいものとなっています。
また、パソコンで再生すれば、文字の拡大や読み上げ場所を示すこともでき、国内では点字図書館や一部の公共図書館、ボランティアグループなどでデイジー図書が製作され、主にCD-ROMによって貸し出されているほか、 ホームページサイトから直接データをダウンロードできる場合もあります。
本サイト内にあるデイジーデータはマイクロソフト株式会社の提供する、オフィスソフト、マイクロソフトワードのアドインソフトであるデイジートランスレーターを利用して作成しています。
専用の編集ソフトが無くとも、マイクロソフトワードがインストールされているパソコンであれば気軽に利用できるソフトウェアであるため、今後のデイジー情報の利用促進につながることが期待されます。


観光地情報をデイジーで
近年、小型で持ち運びが容易なデイジー専用再生機が発売されたことで、視覚障がいの方も旅先で読書をする(録音図書で様々な情報に接する)ことができるようになりました。
しかし、これまで全国でもデイジー化された観光パンフレットはほとんどなく、全国の観光情報が統一されたフォーマットで紹介されているサイトがありませんでした。
「中国5県デイジー観光情報DAISY」では、視覚障がい者など、デイジー端末、あるいはデイジー再生が可能なPCを利用される方のために、中国5県の観光情報を、 デイジー規格によりデータ化し、配布しております。
観光情報をデイジー化することで、視覚障がいのある方、識字障がいのある方にも各地の魅力を知っていただき、旅にでるきっかけにしていただきたいと思います。
音声合成エンジンには日立ビジネスソリューションのボイスソムリエネオという合成音声エンジンを利用しており、非常に高品質な合成音声で、デイ ジーが楽しめます(デイジーについての詳しい情報も本サイトをご参考下さい)。
URLは以下の通りです。


中国5県観光情報 Daisy | 目の不自由な方、識字障がいの方のための楽しい旅行情報
http://pjui.com/daisy/
です。