性別: 男性
誕生日: 1942年09月17日
住んでいる場所: 大阪府豊中市だがほとんど箕面市に近い
一言コメント:
脳梗塞後遺症の身体障害2級(左上肢機能全廃2級、左下肢障害4級)・要介護4です。現在年金生活者。現役時代には、全国の海岸を歩きました。それで、各地への旅行に関心があります。宜しくお願いします。自己紹介の詳細は私のウェブサイト(いわゆる、ホームページ)をご覧下さい。
障害者 PCで検索してみました(報告)
「サイバースペースはユニバーサルアクセスの世界」(by伊藤英一博士)
http://www2.nagano.ac.jp/ito/sfc_html/index.html
と思っているのですが、実際はどうか検索してみました。以下報告します。
「身体障害者(肢体不自由)が利用可能なパソコン入力装置」
のページがあるなど、大いに参考させていただけるサイト。関連リンク集も充実していて勉強になります。「情報福祉」という新しい分野ができる可能性を感じさせられます。ワードやエクセルの世界だけではなく、サイバー空間へのユニバーサルアクセスができる社会になれば良いですね。
http://www2.nagano.ac.jp/ito/sfc_html/access/index.html
視覚障害者がパソコンを使えるために!
http://www.asahi-net.or.jp/~fe3s-mrkm/blind/
サイバースペースはユニバーサルアクセスの世界(by伊藤英一博士)
http://www2.nagano.ac.jp/ito/sfc_html/index.html
特定非営利活動(NPO)法人 視覚障害者パソコンアシストネットワークhttp://www.span.jp/
大阪府ITステーション
メモ代わりの、仮投稿です。