呉バリアフリーツアーセンター
総アクセス数:9946535
今日のアクセス数:1562
昨日のアクセス数:4739

呉バリアフリーツアーセンターの活動状況や、呉市内の観光バリアフリー情報を掲載してきます。

車いすで出かけてみた

2011年11月16日 10:04   呉バリアフリーツアーセンター
コメント(2)

おはようございます。

今週は気温が下がり、朝起きるのがツラい瀬戸口です。

さて、先週末はいろいろ予定が入り

ずっと広島市内に滞在していました。

ちなみに先週末、広島市内のビジネスホテル街は

軒並み満室、やっとのことでユニバーサルルームを予約しました。

次の予定まで時間があり、泊まったホテルが市内電車から離れていたので

本通まで歩いてみました。


まずは平和大通りと交差する薬研堀(やげんぼり)通りを北進

つきあたりが銀山町(かなやまちょう)電停です。

今回は途中で西向きに折れ、えびす通りへ向かいました。

薬研堀からえびす通りへは意外にも歩道が広く、平坦で楽ちん。

この辺りは飲食店街です。

えびす通り商店街は大きなアーケード付きで広々。

まもなくえびす講の時期でもありお囃子が響いていました。

アーケードの終わりから、パルコが見えれば本通

電車を使わず到着です。帰りは本通電停から電車に乗れば

広島駅へ戻れます。



さて、本通で何をしたかというと

ネットカフェに行ってきました。

この手のお店は狭く、お手洗いが少々使いにくい場合が

多いですが、車いすでも何とか行けました。

利用料金も安価で、ちょっとした暇つぶしにはぴったりです。

場所によりけりではありますが、試す価値はありそうです。

空いた時間、何をしますか?