松江/山陰バリアフリーツアーセンター
総アクセス数:14960103
今日のアクセス数:2589
昨日のアクセス数:6982

松江/山陰バリアフリーツアーセンター の活動状況や、各種お知らせを掲載します。

あなたは、史上最長GW10連休はお金はどうしますか?

2019年03月01日 11:12   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(0)


ハダル@矢野です。松江城周辺の今年のサクラの見ごろ予想では、3月25日頃だそうです。勿論、開花予想は20日頃でしょうか?例年よりも一週間以上は早いですね。
さて、4月1日から、堀川遊覧船の乗船料金を大幅値上げするそうです。消費税アップの便乗値上げではなさそうですが、船頭さんの人出不足や、設備の修繕費にあてるそうです。また、松江市民には優待を考えているようです。
値上げ金額は、1人当たり380~90円アップとなります。
個人の1日乗船券は、大人(中学生以上)は1230円から1500円、小学生は610円から800円に引き上げられます。
前置きが長くなりましたが、これからが本題です。2019年5月には、史上最長クラスの10連休というゴールデンウイーク(GW)がありますね。旅行の計画を立てている方も多いでしょう。また、買い物や遊びにお金を使うことも増えるはずです。お仕事という方もいらっしゃるかと思いますが「世の中がGWというなか、がんばって働いた!」と、外食や買い物も増えるのではないでしょうか。
今年は4月27日~5月6日までの10日間となる史上最高のGWになります。巷で噂されているのはATMにお金がなくなるのではないか?とか・・・。そんな史上最長クラスのGW。せっかくの機会を思いきり楽しむために、今のうちにお金について準備しておくことをおすすめします。
3つお伝えしますので、ぜひチェックしてみてください。
GWを最大限楽しむために、今のうちにやっておきたいこととは?
1■意外と使う機会あり! ”現金”を手元に用意しておこう
キャッシュレス化が進んできたとはいえ、「現金以外使えないケース」はまだまだ多くあります。一部の病院や飲食店、駐車場など、クレジットカードや電子マネーに対応しておらず、現金払いをした経験はあるのではないでしょうか。
さらに今回は、史上最長クラスのGWというイレギュラー具合です。急に現金が必要になってATMに駆け込んだとしても、行列ができていたり、メンテナンス中で使えなかったりということも考えられるでしょう。
今のうちにGW中に使う現金を想定して引き出し、手元に置いておくことをおすすめします。ただし、盗難や紛失には十分注意してください。
2■銀行口座が一つという人は、他の銀行口座も開いておく
 銀行口座を、いくつ持っていますか?
「給与振込口座のA銀行、一つしか持っていない」という方がたくさんいます。普段はあまり不便を感じないとしても、史上最長クラスのGWのことを考えると、ぜひメインバンク以外の銀行(ネット銀行等)の口座を開いておくことをおすすめしたいです。
なぜなら、自分が持っているA銀行で、GW中にシステム障害等が起これば、出金も送金もできなくなってしまうからです(休日ゆえ、普段よりも復旧に時間がかかるかもしれません)。
また、昨日まで使えていたキャッシュカードが、磁気不良により突然使えなくなることもあります。カードの再発行手続きのためには銀行の窓口に行くことになりますが、連休中は銀行の窓口は基本的にあいていないでしょう。連休明けまで、首を長くして待たねばなりません。
そんなときでも、A銀行のほかにもう一つ、B銀行の口座を持っていれば安心です。
他の銀行口座をひらいておくことは、今回の10連休に限らず、災害やシステム障害などで、メインの銀行口座が使えなくなったときのリスクヘッジにもなります。口座を複数つくり、貯蓄専用口座もつくっておけば、お金が貯まりやすくなる点でも非常におすすめ。口座が一つだけだという方は、ぜひこの機会にサブ口座をつくってみてはいかがでしょうか。
3■GWで使うお金を見積もっておく
来る10連休では、現金やカード払い含めて、どれくらいお金を使うことになりそうでしょうか。
GWになる前に、事前にある程度見積もっておくことをおすすめします。なぜなら、非日常が続くとどこかでタガが外れ、お財布のひもがゆるみっぱなしなり、出費がかさんでいくからです。
もし貯蓄がしっかりあって「このGW中は、何も気にせずに思いきりお金を使う!」と決めている方ならOKだと思いますが、そうでない方は、このGW中にどれくらいお金を使ってもOKとするか、GWに入る前の冷静な状態なときに考えておきましょう。お金を使う場面と抑える場面を意識しておきたいですね。
また、余談ではありますが、GW以降のことも考えておきたいところですね。


追記です。
派遣社員やアルバイトの方など、働いた時間によってお給料が決まる働き方の場合は、史上最長クラスのGWにより、収入が減ることになるので要注意です。
勤務日数や勤務時間が少なくなる分、5月分、つまり6月に手にする収入が減ることになります。GWでお金を使いすぎたうえに、6月の収入が少なくなるとダブルパンチです。
ぜひ今のうちから、6月、7月に備えてお金を貯めておくようにしましょう。



倹約かが一番多い県はどこの県?!

2019年02月26日 13:58   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(0)


ハダル@矢野です。今週で、冬も終わり、お花見の季節になろうとしています。お花見と言えばお酒で盛り上がりますね。
しかし、最近では、「飲みたくなければ飲まなくても…」という時代になってきましたね。ほっとしている人も多いことでしょう!
「酒がなければ始まらない」はもう古い昭和の時代です。人権はまもらないといけませんよ!!ウフフ
ところで、最近よく話題にされる県民性。ある生命が全国の20 歳~59 歳の男女4,700 人(各都道府県100 人)に対して実施した「47 都道府県別 生活意識調査」のうち、「マネー・旅行」に関する集計結果を公表しました。
あなたのお住まいの県はどのタイプですか?
お金に関する意識について質問を行い、「自分は倹約家だと思う」と回答した1 位は「佐賀県」(62.0%)、2 位は60.0%で「新潟県」「愛知県」「大阪府」の3府県が並んだ。反対に浪費家の1位は「島根県」(44.0%)で、以下「秋田県」(42.0%)、「奈良県」(40.0%)と続いた。マネーリテラシーについては、家計簿、金融知識でトップとなった「神奈川県」に自信がある人が多い様子。「神奈川県」は1カ月のおこづかいも、2位以下を大きく引き離す1位となっている。消費にメリハリがある人が多そうなのは、関連する質問で1位連発の「群馬県」だ。
一方、浪費県だった「秋田県」は意外にも貯蓄上手でトップに。上手く貯めるコツを掴んでいるので、パッと使えるということか。倹約県の佐賀県は、貯蓄上手でも3位にランクインした。ちなみに、貯蓄額ランキングトップは「東京都」。収入の多さが関係しているのかもしれない。
各タイプのランキング1位は次のとおり。
【47 都道府県 県民のマネータイプ】
?マネータイプランキング “倹約家”1 位は「佐賀県」


?倹約家男子1 位は「佐賀県」、倹約家女子1 位は「大阪府」「和歌山県」


?マネータイプランキング “自分は浪費家だと思う”1 位は「島根県」


?マネー知識に自信あり 1 位「神奈川県」


?家計管理が得意 1 位「茨城県」 ライフプランニングが得意 1 位「和歌山県」


【47 都道府県 マネー関連の生活習慣】


?家計簿をつけている 1 位「神奈川県」


?財布の中をいつも整理整頓 1 位「福井県」


?群馬県民はメリハリ消費1 位!“コンビニよりスーパーを多用”と“自分へのご褒美消費”でも1 位


?1 カ月のおこづかい 1 位「神奈川県」


【47 都道府県 貯蓄事情】


?“貯蓄上手”1 位は「秋田県」「富山県」。 男性では1 位「秋田県」、女性では1 位「山梨県」


?毎月コツコツ貯蓄 1 位「福井県」


?貯蓄額ランキングトップは「東京都」、2 位「三重県」3 位「大阪府」


【47 都道府県 消費傾向】


?食事にお金をかけたい 1 位「島根県」


?健康にお金をかけたい 1 位「石川県」


?通信・ケータイにお金をかけたい 1 位「秋田県」


?ファッションにお金をかけたい 1 位「千葉県」「兵庫県」


?美容にお金をかけたい 1 位「栃木県」「奈良県」「宮崎県」


?ファッションにかけている金額 トップは「神奈川県」


?雑誌・書籍にお金をかけたい 1 位「島根県」


?ゲーム・ホビーにお金をかけたい 1 位「高知県」


?教育にお金をかけたい 1 位「新潟県」


?自己投資にお金をかけたい 1 位「静岡県」


?自動車にお金をかけたい 1 位「島根県」、乗っている自動車の金額 トップは「大阪府」


【47 都道府県 旅行に対する意識】


?国内旅行の満足度 トップは「北海道」。北海道旅行の満足ポイントは「自然景観」「食事」


?春の桜がきれい自慢 1 位「青森県」


?秋の紅葉がきれい自慢 1 位「長野県」


?冬の雪景色がきれい自慢1 位 「北海道」


【4つの国民食(ラーメン・カレーライス・そば・うどん)ではどれが好き?】


?ラーメン大好き県 1 位「山形県」


?カレーライス大好き県 1 位「広島県」


?そば大好き県 1 位「神奈川県」


?うどん大好き県 1 位「香川県」
時々わが島根県も登場しています。私の場合は食事にお金をかけるは大当たりです。勿論、飲み代も含めてですよ!



松江市の市花でもあるつばき油で肌すべすべに!

2019年02月18日 14:51   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(0)


ハダル@矢野です。警察庁は来年度に音声で視覚障害者に青信号を伝えるスマートフォンのアプリを導入するそうです。
「まもなく、豊洲駅東交差点です」 「進行方向の信号は、青信号です」というようにスマホから音声が流れるようになるのだそうです。
アプリは通信装置がある信号機とも連動して、青信号の時間を延長することもできるとのことです。
ここのところ、様々なアプリを使ったナビシステムが登場しています。果たしてどれが、一番良いのか?もっと便利なアプリがあらわれないかなどと考えていつる内にまた、次に・・・。
さて、今回は、松江市の市花でもあるつばき油で肌すべすべという話題です。お肌すべすべと聞くと興味深々のあなた!また一つ朗報です。
松江歴史館で、保湿クリーム作りをしています。 
松江歴史館(松江市殿町)で17日、国産のつばき油で保湿クリームを作る体験講座があり、市内外から参加した15人が、特有の甘い香りを楽しみながら、思い思いに仕上げました。
参加者は、ミツロウとつばき油を湯煎で温めながらかき混ぜて溶かし、40分間がかりでクリームに仕上げました。完成品は保湿力が高く、ハンドクリームやリップクリームとして使うことができるという事です。


◆お問い合わせは、下記をご参照下さい。
【企画展】~あいおいニッセイ同和損保コレクション~ 松江市の花「つばき」の世界 椿絵名品展 | 松江歴史館 - 松江城東隣・松江の歴史を紡ぐ場所 -
https://matsu-reki.jp/exhibition/2669



小泉八雲は寒いのが苦手だったの?

2019年02月18日 10:59   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(0)


ハダル@矢野です。皆さんは、何歳からが「おじさん」だと感じますか?博報堂のアンケートによれば、43歳からだそうです。完全にその域に入っている貴方です。しかし、日本人の平均年齢は、46歳ですので、平均値として、「おじさん」「おばさん」がそこらじゅうにいる日本です。
さて、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)ゆかりの地といえばご存知の通り島根県松江市がどこよりも有名です。
ハーンはここで妻となるセツと出会い、日本文化への深い理解を育みました。
じつはハーンの松江滞在は1年ちょっとにすぎません。後には、熊本中学、静岡、東京などに勤務地を変えています。その理由としては松江中学は給料が安いためだと聞いています。
妻セツさんの家族・親戚の経済的な面倒を見切れなくなり、給料が倍の熊本に移ったという説があります。
もう一つの理由は寒さだったといわれています。明治23年の夏に中学校教師として松江に赴任したハーンは、年末から翌年正月にかけての寒波に音を上げたそうです。宍道湖が結氷するほどの寒さは、ニューオーリンズやカリブ海のマルティニークに住んでいた彼には耐えがたかったろうとも思います。
次の冬が来る前の11月、セツを連れて熊本へ去っています。
もっとも明治の昔、寒いのは松江だけではなかったろうと思います。東京でも9年1月に氷点下9.2度まで下がった史上最低気温の記録が残っています。
その時代、これに近い寒気はときどき首都を襲っていますので、やがて上京してきたハーンも震えつつ冬を乗り切ったはずです。名作「雪女」の情景にも寒さへの畏怖がにじんでいるに違いありません。
天気予報を眺めれば、今週は10度を超える温かさの松江市です。今年のような暖冬の中では、「雪女」のイメージはもしかすると浮かばなかったかもしれませんね。宍道湖に沈む夕日よりも、暖地とお給料が大事だったのでしょうか?!


 


 



松江市ボランティアフェスティバルが開催されます!

2019年02月15日 10:14   松江/山陰バリアフリーツアーセンター
コメント(0)


ハダル@矢野です。まだ2月半ばだというのにもう春の気分です。
今回は、毎年開催されています「市ボランティアフェスティバル」についてご案内をします。お近くにお住まいの方のご来場をお待ちしています。
○催日時・場所
3月3日10:00~15:30 松江市総合福祉センター
○参加団体
日本盲導犬協会島根あさひ訓練センター(盲導犬とのふれあい)
体験コーナー 10:00~15:30


◇多くの販売コーナーがあります
●魚干物  ●被災地物品販売 ●作業所物販 
●和風小物 ●シフォンケーキ・クッキー・パウンドケーキ
●松江本町ラーメン ●大判焼き ●もち・赤飯
●コーヒー ●ポップコーン・綿菓子 ●野菜販売 
●冷凍ブルーベリー粒・ジャム ●からあげ・コロッケ  
●手作りおもちゃ ●古本市 ●フリーマーケット
●あご丸(松江商業高校)


体験コーナー
●カラコロ体操まつえ(カラコロ体操体験)
●手話サークルこしばら・手話サークルわかば会
    手話サークルすみれ(手話を体験しよう!)
●音訳奉仕の会ひびき松江(活動展示・デイジー・図書視聴)
●心とからだにやさしいダンスを楽しむ会(高齢者の方にも無理なく出来るダンス体
験)
●日本盲導犬協会島根あさひ訓練センター(盲導犬とのふれあい)
●障がい児(者)福祉支援サポートの会
●日本語ボランティアグループだんだん
●松江市市民活動センター ●松江ほほえみの会
●ぐるぐるアート世話人会 ●音訳奉仕の会「ひびき松江」
●ほすぴ ●市民憲章推進協議会 ●株式会社 えすみ
●松江警察署 ●松江地方気象台 ●松江市防災安全部
●日本赤十字社島根県支部
●自衛隊 ●松江市ボランティア連絡協議会


13:00~15:00
●松江市立第一中学校吹奏楽部演奏
●開会セレモニー
●松江市立城西幼保園園児による歌・踊り
●輝翔会
●いちご畑
●かわはら会
●日本盲導犬協会による盲導犬実演
●島根県立盲学校バンド
●松江農林高等学校吹奏楽部による演奏
●抽選会
●抽選後フィナーレ 以上です。