えみスマイル@松江
総アクセス数:9495335
今日のアクセス数:1356
昨日のアクセス数:2195

松江市周辺の楽しめるスポット、お勧めのお店の情報をお届けします。

旅のコミュニティニュース 7月27日号

2018年06月27日 13:49   えみ
コメント(0)

7月6日に鹿児島県で開催される、
バリアフリー観光推進全国フォーラムが近づいてきました。
私は参加することができませんが、
旅のコミュニティでみなさんの報告をお待ちしております。

まち歩きバリアフリー観光情報誌「てくてく日和山陰」の取材で、
サントリー天然水奥大山ブナの森工場を見学してきました。
「奥大山の天然水」や、
「奥大山のブルーベリーヨーグリーナ&サントリー天然水」を作っている工場です。
この工場は見学が可能です。
水をペットボトルに詰めてから箱に詰めるところまで、
ガラス越しに見ることができます。
機械がペットボトルに水を詰める早さには驚きました。
また、動画の視聴や実験を通して、
奥大山の自然について学べるほか、
サントリーが行っている環境への取り組みについても紹介されます。
雪室に入ったり、土に触れたりして、
奥大山の自然を体感できるもので、見えなくても楽しめるものでした。
この工場見学はとても人気がありますので、完全予約制です。
事前に見えないことを伝えておくと、動画の説明をするなど、
配慮していただける可能性が高くなります。
工場内は車いすのスタッフも問題なく移動できましたが、
事前に伝えていたことで移動をサポートするスタッフの方に来ていただきました。
詳細はホームページをご覧ください。
奥大山ブナの森工場ホームページ
https://www.suntory.co.jp/factory/okudaisen/imageimage

それでは旅のコミュニティニュース 7月27日号をお届けします。

●「電車の扉開閉ボタン、どこにあるのかわからない-視覚障害者の人たち困惑」
呉バリアフリーツアーセンターの瀬戸口さんから、
視覚障害者の困りごとを掲載した毎日新聞の記事紹介です。
音声ガイドを付けるだけでなく、周囲の方の協力が得られると安心できると思い、
この記事を読みました。
「電車の扉開閉ボタン、どこにあるのかわからない-視覚障害者の人たち困惑」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4670

●「汽水湖の宍道湖の七珍?!」
松江/山陰バリアフリーツアーセンターのハダル@矢野から、
宍道湖七珍の紹介です。
覚えておくと、松江の観光のさいには役に立つかもしれません。
「汽水湖の宍道湖の七珍?!」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4675

●『高知ふくし機器展に「てくてくラジオ」出展』
としまるさんから、
高知福祉機器展のお知らせです。
高知県内にお住まいの視覚障がいのある方へご紹介ください。
『高知ふくし機器展に「てくてくラジオ」出展』
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4677

●「米子駅 改修工事進行中です。」
トラベルフレンズ・とっとりから、
現在改修工事中のJR米子駅の様子です。
写真が添付されていますのでご覧ください。
「米子駅 改修工事進行中です。」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4682



旅のコミュニティニュース 6月20日号

2018年06月20日 13:37   えみ
コメント(0)

梅雨らしい天気が続いている松江市です。

まち歩きバリアフリー観光情報誌「てくてく日和山陰」の取材で、
奥大山ブルーベリーファームの隣にある「カフェテリア アペゼ」に、
行ってきました。
奥大山ブルーベリーファームでは、
7月頃からブルーベリーの収穫を体験できます。
ちなみに「奥大山のブルーベリーヨーグリーナ&サントリー天然水」には、
奥大山ブルーベリーファームのブルーベリーエキスが入っています。

カフェテリアアペゼは、木を使った温かみのあるカフェでした。
車いすの方も問題なく入ることができました。
入った瞬間から火の木の香りがして癒されました。
お土産にもメニューにも、
隣で収穫されたブルーベリーを使ったものがたくさんあります。
入口の辺りでは、
ブルーベリーを使ったドレッシングやシロップなどがずらりと並んでいました。
メニューはブルーベリースムージー、ブルーベリーパフェ、
ブルーベリー焼きドーナツが中心です。
ランチタイムには、サンドイッチなどの軽い食事があります。
私はブルーベリースムージーをいただきました。
持ち手の付いたオシャレなグラスに入って出てきました。
スムージー事態むらさき色だったそうです。
さらに冷凍のブルーベリーが飾られてゴージャスな感じでした。
ブルーベリーをつまんで食べてみると、粒の大きさに驚きました。
スムージーにたどりつくと、
何粒使ったらこんな味が出るのだろうと思うほどの味の濃さでした!!
カフェテリア アペゼのみなさん 本当にありがとうございました。

それでは「旅のコミュニティニュース 6月20日号」をお届けします。

●「冊子が出来ましたよ~」
トラベルフレンズ・とっとりから、
水木しげるロードのガイドブック完成のお知らせです。
境港にお越しのさいは、持ち歩いてみてはいかがでしょうか。
「冊子が出来ましたよ~」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4657

●『「この世界の片隅に」、今夏ドラマ放送されます』
呉バリアフリーツアーセンターの瀬戸口さんから、
呉が舞台になったドラマの紹介です。
映る風景にご注目ください。
『「この世界の片隅に」、今夏ドラマ放送されます』
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4658

●「スカイツリー」
としまるさんから、
スカイツリーの紀行文です。
きれいな写真も掲載されています。
「スカイツリー」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4660

●『名所「神秘のパワースポットの那賣佐神社と岩坪」の紹介!』
松江/山陰バリアフリーツアーセンターのハダル@矢野から、
出雲市にあるパワースポットの紹介です。
神社好きな方はお立ち寄りください。
『名所「神秘のパワースポットの那賣佐神社と岩坪」の紹介!』
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4661



旅のコミュニティニュース 6月13日号

2018年06月13日 13:18   えみ
コメント(0)

松江は肌寒い日が続いています。

まち歩き観光バリアフリー情報誌「てくてく日和山陰」の取材で、
休暇村奥大山に行きました。
休暇村奥大山は森のホテルですが、
キャンプ場や広場もあります。
テントなどを持っていない人でもキャンプできるように、
手ぶらでキャンプというプランもあります。
自然を生かした体験メニューやバスツアーも企画されていて、
いろいろな使い方ができる施設です。
今回はホテルとレストランのバリアフリー調査が中心になりました。
係の方が明るい感じで出迎えてくださいました。
ホテルにはバリアフリールームがあって、
二人部屋でちょうど良い広さでした。
売店にはお土産が充実していました。
休暇村は大山と蒜山の中間地点にあるので、果物や乳製品が豊富です。
お土産の中では、奥大山天然水を使った石鹸が一番人気だそうです。
レストランのメニューは和風の定食が中心でした。
わたしは山菜のてんぷらが中心の定食を食べました。
どれもおいしかったのですが、特に地元のお米を使ったおこわがおいしかったです。
休暇村奥大山のみなさん 本当にありがとうございました。
休暇村奥大山ホームページ
https://www.qkamura.or.jp/daisen/
写真はレストランのテーブル席で食事をしているところです。

それでは「旅のコミュニティニュース 6月13日号」をお届けします。

●「境港駅前 右側の世界妖怪会議 終了いたしました。」
トラベルフレンズ・とっとりから、
水木しげるロードの近況報告です。
リニュアル後の様子を想像しながら記事をご覧ください。
「境港駅前 右側の世界妖怪会議 終了いたしました。」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4648

●『山陰地方の郷土料理「あご野焼き」が旬です!』
松江/山陰バリアフリーツアーセンターのハダル@矢野から、
あご野焼きの紹介です。
興味深いあご野焼きの歴史が書かれています。
「山陰地方の郷土料理「あご野焼き」が旬です!」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4652


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像


旅のコミュニティニュース 6月6日号

2018年06月06日 12:07   えみ
コメント(0)

昨日、中国地方が梅雨入りしました。

まち歩きバリアフリー観光情報誌「てくてく日和」の取材で、
奥大山にある木谷沢渓流に行ってきました。
普段観光客が行く場所ではありませんが、
奥大山の自然を体感できるという理由から取材先に選びました。
1周しても1キロもないので、
お散歩気分で歩くにはちょうど良いと思います。
現地ではガイドの方が、
歩く場所の説明をしてくださいました。
ゆうあいのスタッフに誘導してもらって、山道を歩いて行きました。
途中、栃の木の間の細道を進みました。
足元が悪くておもいきり踏み込んだにも関わらず、
足元の土がフカフカだったからか足の疲れは感じませんでした。
体にかなり木の枝が当たったりするので、
長袖長ズボンに、踏み込める靴をはくと歩きやすいです。
土が水分を含んでいるようでこけが全体に生えていました。
周りには栃の木が多いですが、ポツポツブナの木がありました。
栃の木はガサガサザラザラしているのに対し、
ブナの木はつるつるで潤いがあり、ぬれせんべいのような肌触りでした。
目的地の沢に到着すると、
滝のような音がして迫力がありました。
水に触れると冷たくて心地の良い水でした。
少し飲ませてもらうと、「奥大山の天然水」に近い味がしました。
スタート地点に戻ってくると、
美味しい空気を吸ってリフレッシュした気分でした。
木谷沢に行くさいはガイドの方と一緒に行くことをお勧めします。

それでは「旅のコミュニティニュース 6月6日号」をお届けします。

●『三重のバリアフリー情報誌「みえバリvol.2」2018年版  6月1日発売!』
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターから、
三重のバリアフリー情報誌発売のお知らせです。
今回は体験施設の情報がたくさん盛り込まれました。
『三重のバリアフリー情報誌「みえバリvol.2」2018年版  6月1日発売!』
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4633

●「旅支度のすすめ」
呉バリアフリーツアーセンターの瀬戸口さんから、
夏に向けて旅したくについてです。
この夏も旅に出てみませんか?
「旅支度のすすめ」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4634

●「水木ロード リニューアル工事 着々と~」
トラベルフレンズ・とっとりから、
水木ロードの近況が入ってきました。
この夏、新しい水木ロードに期待しましょう。
「水木ロード リニューアル工事 着々と~」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4636

●「【旬のおでかけ】に島根県飯南町 ラムネのような炭酸泉?!」
ハダル@矢野から、
炭酸泉を体験できる「頓原ラムネ銀泉」の紹介です。
頓原周辺の観光も合わせてお楽しみください。
「【旬のおでかけ】に島根県飯南町 ラムネのような炭酸泉?!」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4641


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像


旅のコミュニティニュース 5月30日号

2018年05月30日 10:32   えみ
コメント(0)

曇りの日が続いている松江市です。
梅雨が近づいているかもしれません。

プロジェクトゆうあいでは、古本販売事業に取り組んでおります。
ゆうあいが取り扱っている本の中で、郷土史に関係する本は常に人気があります。
この度、郷土史に関係する本をたくさんお求めになった方が、
ゆうあいの本を元にして、小説を生み出されました。
時代小説のお好きな方はお読みください。

タイトル 石州法正寺坂の決闘
巻数 全2巻
著者 佐々木 衛
発行 ハーベスト出版
定価 各巻 1600円(税別)
あらすじ
赤穂浪士の唯一の生き残りである寺坂吉右衛門は、吉良邸討ち入りの後、
事件を快く思わない幕府に命を狙われながらも、大石内蔵助の密命を果たすべく、
過酷な旅を続けねばならなかった。
武士の矜持と人情のはざまで、旅先で出会う人々に支えられつつ、
苦難を乗り越えようとするが、遂には理不尽な刃が大切な人にも向けられてしまう。
登場人物の詳しい来歴や、時代考証をまじえた、赤穂事件のその後を描く時代小説。

それでは「旅のコミュニティニュース 5月30日号」をお届けします。

●「山陰DC」が7月よりスタートします!!夜行「サロンカー大社」や「白兎」運転
松江/山陰バリアフリーツアーセンターのハダル@矢野から、
夏休み期間限定で運転される電車の紹介です。
合わせて関連イベントが企画されていますので、
この機会に山陰にお越しください。
「山陰DC」が7月よりスタートします!!夜行「サロンカー大社」や「白兎」運転
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4618

●「いよいよ大山夏山開き 開催ですよ」
トラベルフレンズ・とっとりから、
大山夏山開きのお知らせです。
大山に登ってリフレッシュしませんか?
「いよいよ大山夏山開き 開催ですよ」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4625