旅のコミュニティニュース 7月27日号
7月6日に鹿児島県で開催される、
バリアフリー観光推進全国フォーラムが近づいてきました。
私は参加することができませんが、
旅のコミュニティでみなさんの報告をお待ちしております。
まち歩きバリアフリー観光情報誌「てくてく日和山陰」の取材で、
サントリー天然水奥大山ブナの森工場を見学してきました。
「奥大山の天然水」や、
「奥大山のブルーベリーヨーグリーナ&サントリー天然水」を作っている工場です。
この工場は見学が可能です。
水をペットボトルに詰めてから箱に詰めるところまで、
ガラス越しに見ることができます。
機械がペットボトルに水を詰める早さには驚きました。
また、動画の視聴や実験を通して、
奥大山の自然について学べるほか、
サントリーが行っている環境への取り組みについても紹介されます。
雪室に入ったり、土に触れたりして、
奥大山の自然を体感できるもので、見えなくても楽しめるものでした。
この工場見学はとても人気がありますので、完全予約制です。
事前に見えないことを伝えておくと、動画の説明をするなど、
配慮していただける可能性が高くなります。
工場内は車いすのスタッフも問題なく移動できましたが、
事前に伝えていたことで移動をサポートするスタッフの方に来ていただきました。
詳細はホームページをご覧ください。
奥大山ブナの森工場ホームページ
https://www.suntory.co.jp/factory/okudaisen/imageimage
それでは旅のコミュニティニュース 7月27日号をお届けします。
●「電車の扉開閉ボタン、どこにあるのかわからない-視覚障害者の人たち困惑」
呉バリアフリーツアーセンターの瀬戸口さんから、
視覚障害者の困りごとを掲載した毎日新聞の記事紹介です。
音声ガイドを付けるだけでなく、周囲の方の協力が得られると安心できると思い、
この記事を読みました。
「電車の扉開閉ボタン、どこにあるのかわからない-視覚障害者の人たち困惑」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4670
●「汽水湖の宍道湖の七珍?!」
松江/山陰バリアフリーツアーセンターのハダル@矢野から、
宍道湖七珍の紹介です。
覚えておくと、松江の観光のさいには役に立つかもしれません。
「汽水湖の宍道湖の七珍?!」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4675
●『高知ふくし機器展に「てくてくラジオ」出展』
としまるさんから、
高知福祉機器展のお知らせです。
高知県内にお住まいの視覚障がいのある方へご紹介ください。
『高知ふくし機器展に「てくてくラジオ」出展』
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4677
●「米子駅 改修工事進行中です。」
トラベルフレンズ・とっとりから、
現在改修工事中のJR米子駅の様子です。
写真が添付されていますのでご覧ください。
「米子駅 改修工事進行中です。」
http://www.barifuri.jp/sns/blog/articles/4682