だいぶご紹介が遅れてしまいましたが(^^;、わたしどもゆにふり
みやぎでは6月から宮城野区榴ヶ岡の
みやぎNPOプラザの事務
ブースに事務所を借りて活動しております。
ここNPOプラザは、県内NPO活動の中核機能拠点として、平成
13年4月に開館しました。館内にはNPOへの貸し会議室、交流
サロン、各種パンフレット等が置かれている情報コーナー、NPOが
経営するレストラン等があり、その中の一つに、設立直後で事務所
を持てないNPOなどに3年間の期限付きで事務ブースを貸し出して
います。
以前は、県の図書館であったこの建物。現在は1階がNPOプラザ、
2階が県公文書館、3階が県婦人会館の複合施設になっています。
私たちにとって何より嬉しいのは立地条件。仙台中心部からちょっと
離れた場所柄、駐車場も充実しており、車いすのメンバーが多い団体
なども安心して活動することができます^^
先日、新事務所に
ふくしまバリアフリーツアーセンターさんが来所
されました^^ レストラン「
オリーブの風」で食べたキーマカレーおい
しかったですねー♪
ふくしまさんとは隣県同士ということで、今後もご協力させていただき
たいと思いますが、ブログを拝見すると「
でもふくしまも負けません!」
とありますので、こちらも負けないように頑張ります!いや、一緒に
がんばりましょう^^
プラザの前は、仙台の桜の名所である
榴ヶ岡公園もあります!
桜の季節はもちろんのこと、年中お待ちしていますのでぜひ
お気軽にお立ち寄りくださーい(いらっしゃる前に一言〔今のところ
はメールにて〕ご連絡くださいませ^^)♪
■□■□■□■□
参考リンク
みやぎNPOプラザ(場所等はこちらでご確認ください)
オリーブの風ふくしまバリアフリーツアーセンター榴ヶ岡公園
こんばんは!いつもブログご覧いただきありがとうございます^^
すでにご存じの方も多いと思いますが、ここでの記事は
http://www.uf-miyagi.jpと同内容となっております。重複しており申し訳ありませんが、
今後ともよろしくお願いします!
では、どうぞ↓
☆★☆★☆★☆★
立秋も過ぎ、高校野球、お盆、そして明日の終戦記念日と今夏もいよいよクライマックスです。また、宮城では震災後の新盆を迎える方も多く、祈りの夏になっています。
祈りといえば、今年の仙台七夕もまさに「祈りの七夕」でした。壮麗な吹流しなどは他のブログさんにお任せして(^^;、ゆにふりならではの視点でふりかえってみたいと思います。
仙台七夕では、毎年多くの観光客に対応できるように、JR仙台駅2階のステンドグラス前(駅一番の待ち合わせ場所)に特設観光案内所ができ、
なでしこジャパンで有名になった常磐木学園の生徒さんたちが応対してくれます^^(写真左上)残念ながら、バリアフリーに関してはなかなか情報を得られないのですが(来年以降の当団体の課題ですね ^^;)、8台車椅子の貸し出しを行っています(返却もこの場所です)。
一方、車で市街に来られる方には、錦町公園に福祉車両等駐車場が設けられています。駐車は大体3時間を目安にということですが、利用されている方も結構いらっしゃいました。(右上)
今年の七夕はGoogleさんも全面協力しているらしく、街の至る所に赤いピンがありました。そうそう、先日の記事「
仙台営業中!でかけよう。Googleプレイスブログ」もどんどん更新されていますよ(^o^)/
七夕は吹流しや竹飾りだけではなく、仙台の昔懐かしい夏祭りの雰囲気も醸し出します。アーケード内では仙台の昔話の紙芝居の読み聞かせもありました。子どもたち見入っていますね^^(写真右下)
大変な人混みの一方で、ゆるやかな時間が流れる場所がある。そこが仙台七夕の魅力なんですが、ちょっと残念なこともありました。
それは・・・
写真を開設しますと、この公園の出入口に竹飾りがあって車いすでは出入りできないのです。んー、残念ですね。
以前の記事をご覧いただくと、ここしか出入りできないんですよね。ちょっとした配慮がほしかったなぁ。
でも、全体的にはとても楽しみましたし、全国からのたくさんの応援を感じることができました。
そうそう、京都の祇園祭もきてくださったんですよね!長刀鉾のお囃子を目の前で見られて感激でした!
動画もアップしましたのでどうぞ^^
http://www.youtube.com/watch?v=uzm5cbQtiyk忘れられない七夕になった仙台でした。