2012年06月17日 09:38
としまる
コメント(0)
バリアフリー旅行に関する豊富な情報を提供する、「全国バリアフリー旅行情報」ポータルサイトのご紹介です。
北海道から沖縄まで全国15の観光地について、 地元の障がい者による現地調査にもとづき、宿泊施設、観光施設、飲食施設、交通関連施設などトータルで1500件の施設という膨大な施設数と、非常にきめこまかな情報により紹介されています。
全国バリアフリー旅行情報はこちら
全国バリアフリー旅行情報/日本バリアフリー観光推進機構
http://www.barifuri.jp/portal/index.html
です。
また、旅を楽しむことをテーマにしたSNS機能として、「旅のコミュニティ」を立ち上げています。各地の生の情報が伝わってくるだけでなく、だれにでも参加することができる相互交流の場になっています(ブログや談話室など)、ぜひ、多くの方に登録していただければと思います。
(もちろん無料です)
旅のコミュニティはこちら
ようこそ旅のコミュニティへ! - 旅のコミュニティ
http://www.barifuri.jp/sns/
です。
視覚障がい者のために読み上げ対応ブラウザへの配慮のほか、デイジー情報というページを設けており、15の地域の観光パンフレット情報を、音声(合成音声)を聞いて楽しめるようにデイジー形式で無償ダウンロードできるようにしています。
こちらもぜひご利用してください。
デイジー情報ページはこちら
デイジー規格による観光地の情報/全国バリアフリー旅行情報
http://www.barifuri.jp/portal/page/daisy.html
です。
情報がたくさん詰まっています。
皆様ご利用ください。
2012年06月17日 09:36
としまる
コメント(0)
6月24日、神と海の祭が島根県松江市の美保関町美保神社、青石畳通り周辺で開催されます。
荘厳な美保神社に地元ミュージシャンや地域の伝統芸能などが大集合!!
音 楽・食・ワークショップ・キッズエリアなど、すべてが美保関流!
神と海と 人が共に暮らすまちの新しい祭が盛大に開催されます。
日時 6月24日(日)11:00~20:00
場所 美保神社、青石畳通り周辺
主催 神と海の祭実行委員会・LINE美保関
お問い合せ 松江市美保関支所地域振興課 TEL0852-55-5740
詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。
インターネットのニュース記事は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。
島根県松江市美保関町「みほのせき 神と海の祭 2012」~地域活性プロジェクト~
http://kamitouminomatsuri.com/
です。