としまるとアランのどこまでも果てしなく
総アクセス数:29544972
今日のアクセス数:1221
昨日のアクセス数:16010

島根の観光情報やイベント紹介など、ちょっと気になるニュースや日頃の活動や取り組みなどご紹介します。

今日は楽しかったなあ

2013年03月03日 23:08   としまる
コメント(0)

今日はライトハウスライブラリーにて視覚障がい者情報機器講習会が開催され参加しお手伝いをしました。
昨日は浜田市のイワミールで島根ハーネスの会の声のお便りを作る編集会議が開催され参加しました。
朝5時に起きて準備して午前6時15分ころの特急で浜田に向かいました。10名の皆様の参加で5頭の盲導犬が集まりました。
集まった盲導犬は浜田市 ニック君、 ケビン君。 江津市 エブリーちゃん。 邑南町 シータちゃん。 松江市 ノア君です。
とても有意義な編集会議でした。また、盲導犬Q&Aもみんなでわいわい楽しかったです。
写真を1枚載せます。帰りの電車の中で ノア君

島根県の盲導犬ユーザーとそのご家族、ボランティアのみなさんとで島根ハーネスの会を作っています。島根ハーネスの会ホームページは。
http://www.shimane-harness.jp/
です。
としまるでした


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像


第1回神々の国 出雲 オープン車椅子バドミントン大会参加者募集

2013年02月25日 12:35   としまる
コメント(0)

お友達のかたががんばっておられます。先日詳しいお話しを聞きました。

「操れ~車椅子☆ そして~人類史上のchampion!!!!!」

神々の国出雲オープン車椅子バドミントン大会
競技としての車椅子バドミントンの普及発展・技術向上及び開催地である島根県の観光資源を他県の参加者等へPRすることを推進し、障がい者と一般の参加者がバドミントンを通じて交流を深め、一緒に大会を盛り上げる事を目的に車椅子バドミントン大会を開催する。

大会要項は下記をご覧ください。
主催:神々の国出雲オープン車椅子バドミントン大会 準備室
協力:オニゴエ君

日時:平成25年4月27日(土)、28日(日)
開会式:4月27日(土)9時30分~

会場:サン・アビリティーズいずも
(開会式、試合会場)
〒693-0002
島根県出雲市今市町北本町3丁目1-20
電話番号 (0853)24-2040
FAX (0853)25-0829

参加資格
車椅子に乗ってプレーすること ※健常者の方も参加出来ます。

参加料
1人1種目 2,000円

表彰
各々の優勝者に優勝杯(持ち回り)・賞状・記念品
2位、3位に賞状・記念品授与

申込方法
別添の申込用紙に必要事項を記入し、Eメール又は郵送により申し込んでください。
 ※申込み責任者など書ける所は全て記入してください。
※参加料振込みの確認ができた時点で、申込み受付完了とします。

申込期限
平成25年3月31日(日)

申込先
《Eメールで申込む場合》
下記メールアドレスに必要事項を記入した電子ファイル(※1)を添付し送信してください。また、メールのタイトルを「大会申込み」としてください(※2)。
※1 手書きした申込用紙をスキャナー等でPDF化したものも可。
※2  メール本文は記入しなくても良い。電子ファイルのファイル名は変更しなくて良い。
※3 申込用紙はホームページからダウンロードして下さい。
http://wcb.xii.jp/index.html

お問い合わせEメール:izumowcb@gmail.com

車椅子の送付について
車椅子の送付先:サン・アビリティーズいずも
〒693-0001島根県出雲市今市町北本町3丁目1-20 電話番号 (0853)24-2040
車椅子を会場宛て送付される場合は、4月26日の16時~18時に届くよう時間帯指定してください。
詳しい内容は下記、第1回神々の国 出雲 オープン車椅子バドミントン大会のホームページをご覧ください。
ホームページの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

第1回神々の国 出雲 オープン車椅子バドミントン大会
http://wcb.xii.jp/index.html
です。
としまるでした



「松江少年少女発明クラブ」への奇態!

2013年02月24日 12:52   としまる
コメント(0)

松江市に松江少年少女発明クラブ」が誕生しました。 (^ヮ^) すごく嬉しいです。
これまでの地道な松江サイエンスクラブの活動が認められ、松江に「松江少年少女発明クラブ」が発足しました。

PROJECT23
http://www.pj23.gr.jp/
プロジェクト23のパソコンボランティアの活動で、有志の皆さんと知り合い、東出雲町にサイエンスクラブが誕生しました。その後、松江市と東出雲町が合併しました。
昨年松江サイエンスクラブと名称を変えて活動を続けています。
今年 1月31日、念願としていた松江市に松江少年少女発明クラブが正式に認可されました。

私は 子どもさん達に サイエンスを通じて バリアフリーやユニバーサルデザインについても勉強してほしく思っています。
よりよい製品を作り出す為には工夫や努力が必要になりますが、だれもが使える物を作り出すヒントも見つけてほしく思っています。b
子どもさん達に、視覚障害について、移動弱者であり情報弱者であることをお話しした後に、点字の勉強を初め、みなさんすぐに点字が書けるようになりました。
松江サイエンスクラブでは、昨年松江市内の道路など手で触って解る立体触覚地図を作っていただきました。
今年の1月26日には 私達視覚障がい者目で物を見ることができない情報弱者です。 災害時や危険な時にすぐに動けない移動弱者です。ホームページに絵や写真があっても目で見ることができないお話しをして、島根県の陸域の地震を想定した断層の位置図 視覚障がい者立体触地図を作っていただきました。
下記は見本です。浜野先生の作られた作品の写真を載せています。

としまる日記(2012-12-02)
http://blog.project-ui.com/tosimaru/20121202.html
です。
下記は 松江市立体触地図の見本です。
同様な物を子どもさん達にも作っていただきました。
としまる日記(2011-08-17)
http://blog.project-ui.com/tosimaru/20110817.html
としまる日記(2010-05-13)
http://blog.project-ui.com/tosimaru/20100513.html
です。

ここからは告知です。
「松江少年少女発明クラブ」発足記念発表会
主催:松江サイエンスクラブ
日時:平成25年3月10日
締切日

会場:松江市市民活動センター 市民活動広場 1階展示ブース
[松江市白潟本町43(スティックビル) TEL:32-0891]

定員

対象者:小学生、中学生、興味のある方

申込方法:下記の連絡先メールアドレスにお問い合わせください

費用:無料

「松江少年少女発明クラブ」発足記念発表会
松江サイエンスクラブは、子どもたちが、「ものづくり」の喜びを体験し、科学的な興味、関心をもち、創造性豊かな人間に成長することを目的として、平成18年10月から活動しています。
平成24年度の活動は10月からですが、その成果を発表します。また、「松江少年少女発明クラブ」の発足を記念して特別企画として、藤井 俊逸氏による地すべりの模型実験を計画しました。災害に対して大人も大変参考になることと思います。ぜひ見学に来てください。

日時 : 平成25年3月10日(日) 14:00~16:00
場所 : 松江市市民活動センター 市民活動広場 1階展示ブース
松江市白潟本町43(スティックビル) TEL:32-0891

内容
1. 14:00~14:30 : 本年度の活動の成果を発表     松江サイエンスクラブ
子供たちが活動したことを発表します。

2. 14:30~15:00 : 地すべりの仕組みを見てみよう  ㈱藤井基礎設計事務所 藤井 俊逸氏
地すべりが起こる原因を模型を使って分かり易く説明するよ。

3. 15:00~16:00 : みんなでチャレンジ!! 工作のお店
簡単な工作のお店が出ます。みんな工作にチャレンジしてみてね。
※   10人分程度用意していますので、なくなったら終わりです。

●点字に挑戦      NPO法人プロジェクトゆうあい 三輪 利春氏
点字の打ち方を習って、自分の名前を打ってみよう

●ぶっ飛び簡単紙飛行機           ㈱藤井基礎設計事務所 新宮 敦弘
紙飛行機を作って飛ばしてみよう

●その他、簡単な工作に挑戦してみよう
ぶんぶんゴマ、紙コップ飛行機、ブーメラン、・・・

問い合わせ先
松江少年少女発明クラブ 事務局メールアドレス
matue.science@gmail.com

松江少年少女発明クラブ・松江サイエンスクラブホームページ
http://www.k4.dion.ne.jp/~kiseki/science/
です。
皆様ぜひおこしください。

笹!今日はこれから松江サイエンス活動です。 先月作った立体触地図に点字をはってもらいます。
としまるでした





まち歩きバリアフリー情報誌「てくてく日和 島根」 創刊号

2013年02月22日 13:38   としまる
コメント(0)

ニュース記事アドレスを二つご紹介します。
新聞記事のアドレスなどご紹介します。
インターネットのニュース記事は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

バリアフリー情報誌:車椅子でも町歩きを 松江のNPOが創刊、道の駅など無料配
布 /島根- 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20130221ddlk32040580000c.html
です。
島根日日新聞
障害者のためのまち歩きガイド/「てくてく日和」創刊
http://www.shimanenichinichi.co.jp/kiji/show/25556
です。

障がいのある方でも楽しく気軽に旅行ができるように、島根県内のバリアフリースポ
ットを紹介している、季刊誌のフリーペーパーです。
試行錯誤しながらようやく創刊号が完成しました。
今回の特集は松江城周辺や、温泉スポットの紹介などです。
配布先は松江市の観光案内所や道の駅、障がい者かく団体様など配布しています。
新聞記事やニュースをみられ直接プロジェクトゆうあいの事務所まで取りにこられる
かたもおられます。
皆様ぜひご利用ください。

下記ページから机に広げたフリーペーパーの写真を見ることができます。

ゆうあいの日々
http://blog.canpan.info/tekutekumeruma/
です。

皆様ぜひご利用ください。

写真を1枚載せます。
まち歩きバリアフリー情報誌「てくてく日和 島根」の表紙の写真です。
としまるでした


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像


「松江少年少女発明クラブ」発足記念発表会

2013年02月21日 09:03   としまる
コメント(0)

松江市に松江少年少女発明クラブ」が誕生しました。 (^ヮ^) すごく嬉しいです。
これまでの地道な松江サイエンスクラブの活動が認められ、松江に「松江少年少女発明クラブ」が発足しました。

「松江少年少女発明クラブ」発足記念発表会
主催:松江サイエンスクラブ
日時:平成25年3月10日
締切日

会場:松江市市民活動センター 市民活動広場 1階展示ブース
[松江市白潟本町43(スティックビル) TEL:32-0891]

定員

対象者:小学生、中学生、興味のある方

申込方法:下記の連絡先メールアドレスにお問い合わせください

費用:無料

「松江少年少女発明クラブ」発足記念発表会
松江サイエンスクラブは、子どもたちが、「ものづくり」の喜びを体験し、科学的な興味、関心をもち、創造性豊かな人間に成長することを目的として、平成18年10月から活動しています。
平成24年度の活動は10月からですが、その成果を発表します。また、「松江少年少女発明クラブ」の発足を記念して特別企画として、藤井 俊逸氏による地すべりの模型実験を計画しました。災害に対して大人も大変参考になることと思います。ぜひ見学に来てください。

日時 : 平成25年3月10日(日) 14:00~16:00
場所 : 松江市市民活動センター 市民活動広場 1階展示ブース
松江市白潟本町43(スティックビル) TEL:32-0891

内容
1. 14:00~14:30 : 本年度の活動の成果を発表     松江サイエンスクラブ
子供たちが活動したことを発表します。

2. 14:30~15:00 : 地すべりの仕組みを見てみよう  ㈱藤井基礎設計事務所 藤井 俊逸氏
地すべりが起こる原因を模型を使って分かり易く説明するよ。

3. 15:00~16:00 : みんなでチャレンジ!! 工作のお店
簡単な工作のお店が出ます。みんな工作にチャレンジしてみてね。
※   10人分程度用意していますので、なくなったら終わりです。

●点字に挑戦      NPO法人プロジェクトゆうあい 三輪 利春氏
点字の打ち方を習って、自分の名前を打ってみよう

●ぶっ飛び簡単紙飛行機           ㈱藤井基礎設計事務所 新宮 敦弘
紙飛行機を作って飛ばしてみよう

●その他、簡単な工作に挑戦してみよう
ぶんぶんゴマ、紙コップ飛行機、ブーメラン、・・・

問い合わせ先
松江少年少女発明クラブ 事務局メールアドレス
matue.science@gmail.com

松江少年少女発明クラブ・松江サイエンスクラブホームページ
http://www.k4.dion.ne.jp/~kiseki/science/
です。
皆様ぜひおこしください。
としまるでした