としまるとアランのどこまでも果てしなく
総アクセス数:29495262
今日のアクセス数:12120
昨日のアクセス数:24269

島根の観光情報やイベント紹介など、ちょっと気になるニュースや日頃の活動や取り組みなどご紹介します。

松江開府400年記念博覧会/若武者隊・舞姫隊が元気いっぱいに/イベント本格スタート

2011年05月15日 09:27   としまる
コメント(0)

松江市では、松江城築城に5年間かかったとのことで、松江城開府400年祭も5年間開催されました。今年は最終の年でもあり、松江開府400年記念博覧会が開催されています。
そんな中で、(まつえ若武者隊)や(まつえ舞姫隊)が人気です。
4月、桜の花が満開を終えた頃お花見に出かけました。 お花見といってもみんなでおべんとうを持ってお昼休みに松江城に行きお弁当を食べました。 とても天気の良かった日です。
写真の日付を見ると04月21日ですね。
3枚の写真を載せます。
ゆうあいピクニック!みんなでおべんとうを食べている所にまつえ若武者さんがこられ記念写真!
松江城のしだれ桜を見ながらお花見!
まつえ若武者さんハイポーズ!
3枚の写真を載せました。 最初に来られたのが 赤い色の鎧を着られた松江若武者さん。 後で来られたのが黒い色の鎧を着ておられるまつえ若武者さんではないでしょうか!
天気も良くてとても楽しい一日でした。


松江開府400年記念博覧会/若武者隊・舞姫隊が元気いっぱいに/イベント本格スタート!詳しいニュース記事は下記、島根日日新聞さんのホームページから詳細な内容をお読みください。
また、ニュースの記事の内容は日にちが過ぎると削除されます。


島根日日新聞
松江開府400年記念博覧会/若武者隊・舞姫隊が元気いっぱいに/イベント本格スタート
http://www.shimanenichinichi.co.jp/kiji/show/16930
です。


 


 


 


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像
添付画像
添付画像


NPO法人呉サポートセンターくれシェンドさん 毎日新聞社ユニバーサロン賞受賞!

2011年05月15日 09:16   としまる
コメント(1)

ホームページのアクセシビリティに関しまして!
NPO法人呉サポートセンターくれシェンドさんが、第2回だれもが使えるウェブコンクールで「毎日新聞社ユニバーサロン賞」を受賞されました。
おめでとうございます。 すごいです!
とてもすばらしいホームページです。
詳しい内容は下記ホームページから詳細な内容をご覧ください。


第2回だれもが使えるウェブコンクール 受賞サイトとアクセシブルデザイン賞 - みんなの声で選ぼう! だれもが使えるウェブコンクール
http://daremoga.jp/ceremony/award.html
です。


また、受賞されたNPO法人呉サポートセンターくれシェンドさんのホームページは広島・呉バリアフリー観光ガイド
http://www.kuresc.net/ut/
です。


 


 


 



姫路へ行きました

2011年05月04日 20:12   としまる
コメント(1)

とても良い天気の松江市です。
5月2日3日は近くの神社売豆紀神社のお祭りで、昨日の夜にお参りに生きました。 子供さんたちの姿も多く、お店もたくさんでていましたね。 かき氷と栗まんじゅう買ってかえりました。
ゴールデンウィーク 後半は用事がないですが、前半の4月29日30日、5月1日、下の娘が暮らしている姫路に出かけてきました。 松江から白眉線で電車に乗って岡山へ。岡山から新幹線で姫路へ!
娘が引っ越しして1ヶ月がたちましたので様子を見にゆきました。
29日は到着も遅かったので お店で買い物して娘のアパートで料理して食べましたが、 盲導犬のノア君も、久しぶりに下の娘と会えてたいへん喜んでいましたし、 部屋の中ではすごくくつろいだ様子でした。


30日、妻とノア君と一緒に姫路城など完工に行きました。 住んでいる所から徒歩で10分くらいに姫路駅があります。駅の中の観光案内所でバスなど情報を聞いてバス乗り場へ! いろいろバスがでていますね。 一周コース循環で 料金は一人100円でした。 姫路駅からすぐ近くに姫路城があります。
お城近くの道は補導も広く整備されていますね。
バスからおりて少し歩くと
立派な門があります。 写真をたくさん写しましたが一部載せますね。
姫路城入り口前、姫路城門前で写した写真です。
木の橋を渡ったりしながらお城に入って行きます。
お城に向かう方向左側の方で 千姫ボタン祭りが盛大に開催されていてボタンの花を見ながら 会場では市民の皆さんがマジックショーなど発表しておられ 楽しみました。
天気も良かったですし、観光日よりです。


千姫ボタン祭りを見学して 姫路城へ!石段やスロープを上って行きます。 盛大なお城です。天守閣もいくつもあるみたいですね。
途中で 石垣に触ったり、 壁などにも触ったり、 門などには家紋がはいっています。いろいろな物を触りながら歩きました。
階段を坂道にしている所も多いです。 車いすの方など歩きにくいかたがゆっくり木で作られた坂道を歩いたり 車いすで上がっておられました。
次の写真は 上記に書きました階段の半分はスロープになっている所の写真です。
千姫さまの住んでおられたお城も周りだけ見学してきましたが、 すごいですよね。
休憩しながら 姫路城のお城の建物の中に入らず 周りを見学しました。


姫路城は工事中でもあり 中にも入れますがお城の建物の中に入らず周りを探索しながら歩きました。
下記の写真は、石垣とシートで覆われた姫路城の写真です。
ゴールデンウィークに入り、 観光で来ておられるかたはすごい人ですね! 魅力あるお城です。
お城をでて外に出ますと 忍者姿のかたを3名見かけました。 ワクワク
一番最初に入った門を出てまちにでたら、千姫様お輿入れ! 武者行列が来ました。 侍のかたはお互いに大きな声で めでたいノ尾!とか話をしながら お輿入れの行列が来ました。
千姫様お輿入れ行列は毎日行っておられるのではないでしょうか! 


午後2時、あちこち風景や景色を見ながら姫路城から姫路駅へ向かいますが、 補導が広くて歩きやすく お店で買い物をしながら、 昼食も食べていませんでしたので、商店街の方に入って ラーメンをいただきました。 おいしかったですよ。
夕食は 買い物をして娘の家で料理して 夕食をおえましたが
私は ベットで寝て 妻と娘は 床に敷物をしいて寝ました。
パソコンラックとパソコン用の椅子が届いていましたので、 5月1日は午前中パソコンラックや椅子の組み立てをして 松江に帰りました。
とても楽しかった 2泊3日の姫路でした。
疲れが2日でてきましたね。 筋肉痛などなど!
上記書きました3枚の写真を載せています。
ゴールデンウィーク後半も天気も良いですしあちこち市内に出かけたいと思っていますが部屋の中の掃除や整理整頓はげみたいなと思っています。


 


 


 


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像
添付画像
添付画像


島根県 : 松江市の施設や観光地など入場料障がい者割引実施状況ページ

2011年05月02日 13:14   としまる
コメント(0)

視覚障がい者、お友達のかたが松江に観光に来られますので、松江市内の情報を見ています。


島根県のホームページを見ています。
【障がい福祉課】
トップ > くらし > 福祉 > 障がい者福祉 > 一般向け > 障害者週間 > 松江市


松江市の施設名など 障がい者割引など載っています。
お友達の方には、松江城天守閣に上ってほしいです。
堀川遊覧船にも是非乗ってほしいので、その2点をご紹介しました。


島根県のホームページから
施設名 実施期間 実施内容 定休日 対象者 手続方法等
松江城 通年 無料 無休 身体障害者・療育・精神手帳所持者及び介護者 入場手続時に手帳を提示


松江堀川遊覧船 通年 半額減免 無休 身体障害者・療育・精神手帳所持者及び介護者 手続時に手帳を提示
#ちなみに、一般入場料は1200円です。
詳しい内容は下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。


島根県 : 松江市
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/fukushi/syougai/ippan/shougaishashuukan/matue.html
です。



中国運輸局ホームページ(中国地方 とっておきの景色と食) 中国五件の地域ならではの自慢の景観と食の選定された情報が載っています。

2011年04月26日 12:31   としまる
コメント(0)

国土交通省 中国運輸局のホームページから 観光に関する情報から 中国地方 とっておきの景色と食のページができました。
地域観光推進のために、地域ならではの自慢の景観と食の選定された情報が載っています。


 中国運輸局では、「個人や小グループを中心に、地域の人々や自然とのふれあいなど、ゆっくりとした時間を過ごす滞在型の旅行形態」、いわゆるスロー・ツーリズムの振興に取り組んでおられます。
 このツーリズムの素材となる観光資源の掘り起しのため、人々が訪れたくなる地域ならではの自慢の景観や食「とっておきの景色と食」の募集を呼びかけられ、その中から季節毎に楽しめるものを「春」、「夏」、「秋」、「冬」の「とっておきの景色と食」として選定・発表してこられました。
 この度「中国地方とっておきの景色と食」として、各季節をとりまとめられ、ご紹介がありました。
  鳥取県  島根県  岡山県  広島県   山口県 中国五県の中国地方とっておきの景色と食の情報!! ぜひ皆様ご覧ください。


詳しい内容は下記、中国運輸局ホームページ(中国地方 とっておきの景色と食)のページをご覧ください。


中国運輸局ホームページ(中国地方 とっておきの景色と食)
http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/kikaku/totteoki.html
です。