としまるとアランのどこまでも果てしなく
総アクセス数:29495262
今日のアクセス数:15614
昨日のアクセス数:24269

島根の観光情報やイベント紹介など、ちょっと気になるニュースや日頃の活動や取り組みなどご紹介します。

松江バリアフリーモニタツアー アンド 島根ハーネスの会秋の交流会

2011年11月09日 20:14   としまる
コメント(0)

一部ダブりますが

松江で観光バリアフリーモニターツアー
11月3日から5日まで、松江市主催で観光バリアフリーモニタツアーが開催されました。
全国から8名の方が松江観光バリアフリーモニタツアーに参加されました。
盲導犬も4頭の盲導犬が全国から集まられました。
参加されたみなさんとてもすばらしい汗をかいておられました。
山陰中央新報に記事がありました。
詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。
また、インターネットのニュース記事は日にちが過ぎると削除されます。

山陰中央新報 - 観光バリアフリー 障害者が課題調査 松江でツアー
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=528717004
です。

11月5日6日で島根ハーネスの会秋の交流会が開催され大田市のアステラスで宿泊し、6日の午前中大森町の観光に皆で出かけました。
5日6日雨になりましたが、6日は午前中小雨の天気の中、盲導犬ユーザーのみなさんと一緒に歩きました。
石見銀山ガイドの会のみなさまにはたいへんお世話になりました。
松江モニタツアーに参加された 東京から盲導犬ユーザー郡司ななえさんと
ウランちゃん。
盲導犬ベルナ 郡司ななえとしっぽのある娘達
http://www3.ocn.ne.jp/~perira/
郡司さん
ご参加ありがとうございました。
郡司さんは ベルナのしっぽを書かれた著者です。 松江市のライトハウスライブラリーが新築されるときに、ライトハウスライブラリーを支えるにじの会で、映画ベルナのしっぽバリアフリー上映会を松江市のぷラバホールで主催し、たくさんのみなさまに映画を見ていただきました。
郡司さんが大田市の会合にも来てくださりました。
楽しい1泊2日の交流会を終えました。
島根ハーネスの会のホームページは
島根ハーネスの会
http://www.shimane-harness.jp/
です。






かりゆしバンドwithしまねっこ-20110724くにびきメッセ-動画発見

2011年11月09日 19:40   としまる
コメント(2)

ちょっと遅かったですが 動画を発見しました。 にこにこ


しまね人権フェスティバル2011」&「平成23年度人権・同和問題を考える県民のつどい」が7月24日松江市のくにびきメッセで開催されました。
我らがかりゆしバンド!しまね人権フェスティバルでエンディングを担当させていただきました。 にこにこV
しまねっこさんたちが協力してくださり、一緒に盛り上がりました。にこにこ ニッコリ
下記に 動画のアドレスも載せますが、2011年7月26日に書いた日記など様子を写真でご紹介しています。
参考にしてください。
尾道ファッション!「しまね人権フェスティバル2011」かりゆしライブで初デビュー!(^ヮ^)
としまる日記(2011-07-26)
http://blog.project-ui.com/tosimaru/20110726.html
です。
音響もさいこうでした。

動画の所在は かりゆしバンドwithしまねっこ-20110724くにびきメッセ-
http://www.youtube.com/watch?v=L9qlAPC7AQ8
です。
しまねっこさんたちの動画もたくさんありますね。

かホーン担当で参加しましたが しまねっこさんたちが一緒に踊ってくださり楽しいライブとなりました。
しまねっこさん ありがとう!




島根県 : 思いやり駐車場 思いやり駐車場制度(島根県身体障がい等用駐車場利用証制度)

2011年11月04日 11:10   としまる
コメント(2)

島根、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知の中四国の9県では、利用者の利便を図るために、相互利用に関して合意しておられ、九県でお互いに利用可能です。

島根県野ホームページを見ています。
【障がい福祉課】
トップ > くらし > 福祉 > 障がい者福祉 > バリアフリー > 思いやり駐車場 > 思いやり駐車場

思いやり駐車場制度(島根県身体障がい等用駐車場利用証制度)

 平成12年4月に「島根県ひとにやさしいまちづくり条例」が施行され、病院、物品販売を営む店舗や宿泊施設などの公共的施設において、身体障がい者等用駐車場の整備が進み、身障者マーク(国際シンボルマーク)がある駐車場を目にするようになりました。
 この身体障がい者等用駐車場は、身体に障がいのある方が、施設を利用しやすいよう、施設に近いところにあり、スペースも広くつくられています。(車いす使用者の方が、車から乗り降りされる時には、ドアを全開にできるスペースが必要です。)
 しかし、障がいのある方からは、障がいのない方が身体障がい者等用駐車場に車をとめているため、とめられないという多くの声を聞きます。
 そこで、県では、平成20年12月3日から、本当に身体障がい者等用駐車場を必要とする人に県内に共通する利用証を交付することで、駐車場を利用できる人を明らかにし、駐車スペースを確保する「身体障がい者等用駐車場利用証制度(愛称:思いやり駐車場制度)」を、実施することとしました。

思いやり駐車場制度の申請について
利用できる方
身体に障がいがある方で歩行困難な方
知的障がい者(療育手帳の障がいの程度欄が「A」)で歩行が困難な方
精神障がい者(精神保健福祉手帳の障がいの程度欄が「1級」)で歩行が困難な方
一時的な疾病(骨折や病気など)により歩行が困難な方
妊産婦(妊娠7ヶ月から産後1年間)
高齢者(要介護度1以上認定対象者)で歩行が困難な方
難病患者で歩行が困難な方
  詳しくは、「島根県思いやり駐車場制度交付対象者(ワードファイルPDFファイルが用意してあります。
下記の島根県野ホームページからご覧ください。


申請方法について
 直接受付窓口で申請するか、郵送でも申請できます。 (様式については、別添交付申請書様式をご利用ください。)

 申請に必要なもの
  ・島根県身体障がい者等用駐車場利用証交付申請書(様式第1号) WORDファイルPDFファイルが用意されています。
下記の島根県野ホームページから直接ご覧ください。

  ・添付書類(次のうち、いずれかひとつ)
    身体障がい者の方:身体障害者手帳(氏名、障害名と等級、住所が確認できる部分)の写し
    知的障がい者の方:療育手帳(氏名、障害名と等級、住所が確認できる部分)の写し
 精神障がい者の方:精神保健福祉手帳(氏名、障害名と等級、住所が確認できる部分)の写し
 難病患者の方:特定疾患医療受給者証の写し
 高齢者:介護保険被保険者証(氏名、住所、要介護状態区分等、認定の有効期間が確認できる部分)の写し
 傷病(けが・病気)で歩行困難な方:診断書の写し
  妊産婦の方:母子手帳(氏名、住所、分娩予定日が確認できる部分)の写し
  ・郵送による申請の場合は、140円分の切手を貼った返信用封筒(A4サイズ)に、住所と氏名を記載して同封してください。

受付窓口
県庁障がい福祉課 ※県庁東庁舎1階(センチュリービルの向かい側、白い4階建てのビルです)
TEL(0852)22?6526
   ※受付時間:月曜日?金曜日(祝祭日を除く)の8:30?17:15まで
   ※即日交付 
   ※手数料無料
郵送先
  郵便番号:690?8501 
  島根県松江市殿町1番地 島根県健康福祉部障がい福祉課計画推進グループ

利用者本人による申請を原則としますが、同居の家族の方であれば代理申請をすることができます。代理人が申請される場合は、代理人の方の身分証明書もご持参ください。

利用証をご利用いただける施設なども下記のホームページから詳しく見ることができます。

また、島根、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知の中四国9県では、利用者の利便を図るために、相互利用に関して合意しておられます。
これにより、9県それぞれで交付された利用証は、9県の協力施設いずれでも利用できるそうです。
利用できる施設については、直接各県のホームページなどでご確認が必要です。


【鳥取県】 ハートフル駐車場利用証制度
【岡山県】 ほっとパーキングおかやま駐車場利用証制度
【広島県】 広島県思いやり駐車場利用証交付制度
【山口県】 やまぐち障害者等専用駐車場利用証制度
【徳島県】 徳島県身体障害者等用駐車場利用証制度
【香川県】 かがわ思いやり駐車場制度
【愛媛県】 愛媛県パーキングパーミット制度
【高知県】 こうちあったかパーキング制度

詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。
また、インターネットのホームページの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されたりします。

島根県 : 思いやり駐車場
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/fukushi/syougai/barrier_free/parking/parking.html
です。

 利用証を使用できる施設一覧
島根県 : 施設一覧
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/fukushi/syougai/barrier_free/parking/shisetu.html
です。

島根県のホームページ、閲覧支援機能のご紹介。
島根県のホームページには、トップメニューに「よみあげ」・「ふりがなをつける」・「ふりがなをけす」・「おおきく」・「ちいさく」・「いろをかえる」などの設定など用意されています。
最初の(よみあげ)というメニューでエンターキーを押すと、島根県のホームページの内容を音声で聞くことができます。また、文章に 「ふりがな」を付けたり消したりすることもできます。
島根県のホームページには、閲覧支援機能の設定が準備されていて、アクセシビリティに配慮した島根県オリジナルの閲覧支援を提供しておられます。
閲覧者が特別なソフトをダウンロードしなくても、ホームページ上のボタンをクリックまたはエンターキーを押すことにより、ホームページの「音声読み上げ」や「ふりがな表示」、「文字拡大」や「色変更」など簡単な操作で行えます。

詳しくは、島根県 : 閲覧支援機能の設定のページをご覧ください。
http://www.pref.shimane.lg.jp/config.html?url=http%3A%2F%2Fwww.pref.shimane.lg.jp%2Fac.html
です。





松江で観光バリアフリーモニターツアー 観光バリアフリー 障害者が課題調査 松江でツアー

2011年11月04日 10:53   としまる
コメント(0)

昨日の11月3日から明日の5日まで、松江市主催で観光バリアフリーモニタツアーが開催されています。
私達Npo法人プロジェクトゆうあいアンド松江バリアフリーツアーセンター!力を入れてお手伝いをしています。
昨日は午後1時30分より、JR松江駅すぐ隣の松江テルサ4fの会議室で開催式が開催され参列しました。
全国から8名の方が松江観光バリアフリーモニタツアーに参加しておられます。昨日もとても天気の良い一日でした。
参加されたみなさんとてもすばらしい汗をかいておられました。
きょうもとても良い天気の松江市です。 ちょっと熱くなりました。

昨日11月3日に書きました日記「2011年度 松江市観光バリアフリーモニターツアー 本日11月3日~5日開催」もご参考にしてください。
としまる日記(2011-11-03)
http://blog.project-ui.com/tosimaru/20111103.html
です。

山陰中央新報に記事がありました。
詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。
また、インターネットのニュース記事は日にちが過ぎると削除されます。


山陰中央新報 - 松江で観光バリアフリーモニターツアー

観光バリアフリー 障害者が課題調査 松江でツアー
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=528717004

です。




映画字幕 眼鏡に表示

2011年11月01日 07:42   としまる
コメント(0)

 聴覚障害者のかたに映画鑑賞を楽しんでもらおうと、眼鏡のように着用すると、字幕が表示される装置をNPO法人「メディア・アクセス・サポートセンター(MASC)」と精密機器メーカー「オリンパス」が共同開発しました。
東京国際映画祭で行われたバリアフリー上映会で披露されたことが書かれています。
映画のバリアフリー上映会などおこなってきましたので、すごく嬉しくなる記事です。
詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。
また、インターネットのニュース記事は日にちが過ぎると削除されます。

映画字幕 眼鏡に表示 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/universalon/clipping/news/20111030ddm041200160000c.html
です。