としまるとアランのどこまでも果てしなく
総アクセス数:29316588
今日のアクセス数:2557
昨日のアクセス数:9316

島根の観光情報やイベント紹介など、ちょっと気になるニュースや日頃の活動や取り組みなどご紹介します。

松江ゴーストツアー

2016年12月09日 14:29   としまる
コメント(0)

闇夜……小泉八雲〈ラフカディオ・ハーン〉が再話した 「怪談」ゆかりの地を訪ねて。小泉八雲の再話した松江の怪談を体感してみましょう。松江の夜の魅力を再発見できます。
闇をみつめることは自らの五感力を磨くことにもなり、灯りの溢れた現代社会に暮らす私たちには、とても新鮮なものになるでしょう。
地元の語り部が、静かに思いを込めて、怪談の世界にご案内します。

松江ゴーストツアー:闇夜……小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が再話した「怪談」ゆかりの地を訪ねて | NPO法人松江ツーリズム研究会
※)日没時刻10分前出発

集合場所:ぶらっと松江観光案内所
※大手前駐車場から50メートル

出発日
2017年
3月11日(土)18日(土)

旅行代金
お一人1,700円(税込) ※大人、小人同額
申込・お問合せ先、チラシのダウンロードなど、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。
インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

松江ゴーストツアー:闇夜……小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が再話した「怪談」ゆかりの地を訪ねて | NPO法人松江ツーリズム研究会
http://www.matsue-tourism.or.jp/ghost-tour/
です。
コース案内・出発日 | 松江ゴーストツアー:闇夜……小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が再話した「怪談」ゆかりの地を訪ねて | NPO法人松江ツーリズム研究会
http://www.matsue-tourism.or.jp/ghost-tour/course/index.html
です。
としまるでした




点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」

2016年12月05日 20:52   としまる
コメント(0)

点字について学んでみよう!!
小学校や中学校など、総合的学習にとても参考になるサイトをご紹介します。

みなさんは、エレベーターやかいだんの手すり、洗濯機などについている点字に気がついたことはありますか?食事をするときに、ソースやジャム、とうふなどの入れものについている点字に気がついた人はいますか?
点字は、見えない人・見えにくい人がさわって読む文字です。みなさんが毎日目で文字を読んで、いろいろなことを知ったり、伝えたりするのと同じように、点字は見えない人・見えにくい人にとって大切な文字です。
みなさんも点字を覚えて、町の中にある点字を読んでみましょう。そしてどんなところに点字があるのか、どんなところに点字が必要なのか考えてみましょう。
また、町では見えない人・見えにくい人にどんな工夫がされているのか、どんな工夫が必要なのかも考えてみましょう。

「ひとりで学べるたのしい点字」は、小学校高学年をターゲットとし、インターネットを利用して、アニメーションや動画、ゲームなどによって点字の基礎から学べるシステムです。
サイトでは、盲導犬、ユニバーサルデザイン、点字図書館、私たちの身の回りにある点字を紹介するなど、視覚障害者理解につながる多彩な情報が載っていますので是非総合的な授業などでご利用いただければと思います。

点字が学べるEラーニングシステム「ひとりで学べるたのしい点字」のホームページアドレスは
http://www.tenji-naiiv.net/
です。
パソコンで楽しく点字の勉強ができる「ひとりで学べる楽しい点字」は小学校高学年の子供さんむけに作られたものですが、大人のかたでも十分楽しめる物です。
としまるでした



11月26日の活動はストロー橋づくり 松江少年少女発明クラブのブログ

2016年12月04日 08:33   としまる
コメント(0)

11月26日は東出雲のエステック株式会社を会場に、運営スタッフの根山先生を講師に、ストローを使った橋梁づくりが開催されました。
写真なども豊富に載っています。
詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

11月26日の活動はストロー橋づくり | 松江少年少女発明クラブのブログ
https://matuescience.wordpress.com/2016/11/28/11%e6%9c%8826%e6%97%a5%e3%81%ae%e6%b4%bb%e5%8b%95%e3%81%af%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e6%a9%8b%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a/
です。
としまるでした。



第19回 島根県学生児童発明くふう展 松江少年少女発明クラブのブログ

2016年12月03日 11:55   としまる
コメント(0)

出雲市の出雲科学館にて「島根県学生児童発明くふう展」(主催 島根県発明協会)の展示会と表彰式が開催され、松江少年少女発明クラブのメンバーも表彰され、その様子が載っています。
身近な改善を考えるアイデア満載の多くの作品が展示される中、受賞者は胸にリボンを付けて、表彰式に臨みました。
私たちのクラブからの受賞作品など、たくさん写真ものっています。
おめでとうございます。
詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。
インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

第19回 島根県学生児童発明くふう展 | 松江少年少女発明クラブのブログ
https://matuescience.wordpress.com/2016/11/19/%e7%ac%ac19%e5%9b%9e%e3%80%80%e5%b3%b6%e6%a0%b9%e7%9c%8c%e5%ad%a6%e7%94%9f%e5%85%90%e7%ab%a5%e7%99%ba%e6%98%8e%e3%81%8f%e3%81%b5%e3%81%86%e5%b1%95/
です。
としまるでした



てくてく日和まるごと島根英語版 PDF版と音声版(デイジー版)

2016年12月03日 10:36   としまる
コメント(0)

プロジェクトゆうあいが2015年春まで3カ月ごとに発行した、まち歩きバリアフリー情報誌「てくてく日和-島根-」の情報をまとめた冊子、「てくてく日和-まるごと島根-」の英語版が発行されました。
車いす使用者や視覚障がい者のレポーターが、島根県内の主な観光スポットを実際に歩いて取材し、集まったバリアフリー情報を厳選して掲載しています。
英語版は英語に翻訳するだけでなく、外国の方に使いやすいように編集しました。
フリーペーパーですので島根県内の観光を考えている方に、お気軽にご利用いただけると幸いです。
配布を希望される方は島根県観光連盟( 電話 0852-21-3969 )までご連絡ください。

また、「アクセシブルトラベル山陰」からPDF版と音声版(デイジー)で、ダウンロードすることもできます。
Accessible Travel San-in "Shimane Tottori Area"
http://accessible-travel-san-in.com/
です。
皆様ご利用ください。
としまるでした