2017年05月31日 08:43
   
  
としまる
  コメント(0)
  島根県内の全28の道の駅(平成24年度末現在)を紹介するガイドブック「島根 道の駅ガイド」が作成されています。
道の駅マップ(PDFファイル)、道の駅周辺の観光地マップ(PDFファイル)、道の駅データ一覧表(PDFファイル)など、島根県内の全28の道の駅(平成24年度末現在)のPDFファイルをダウンロードできます。
 休日のドライブ、観光等にご活用ください。
持っているととても便利なガイドブックです。
詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。
インターネットのホームページの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されたりします。
島根県:道の駅ガイド(トップ / 環境・県土づくり / 道路 / 道路を利用される方への情報 / 道路の利活用 / 道の駅利用促進) 
http://www.pref.shimane.lg.jp/infra/road/joho/d_katuyo/mitinoeki/michiboekiguide.html
です。
三輪 利春&アラン
      
      
         
  2017年05月31日 08:42
   
  
としまる
  コメント(0)
  小泉八雲記念館がリニューアルオープンし、リニューアルオープン&小泉八雲帰化120年記念企画展が開催されています。
テーマ:「怪談」~再話文学の永遠性 
※平成29年6月11日(日)まで
場所:小泉八雲記念館
開館:8:30~18:30
入館料:大人400円、小人200円
詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。
インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。
小泉八雲記念館 | Lafcadio Hearn Memorial Museum
http://www.hearn-museum-matsue.jp/
です。
三輪 利春&アラン
      
      
         
  2017年05月31日 08:39
   
  
としまる
  コメント(0)
  プロジェクトゆうあいでは松江宍道湖温泉にある旅館「なには一水(なにわいっすい)」様の触図を作成しました。
触図とは視覚障がいのあるかたが建物の中の様子やトイレの中などの様子を手で「触って読む地図」です。
触図の他にもバリアフリールームを作るなど、バリアフリーに積極的に取り組んでいただいています。
触図は点字プリンターで紙に印刷し、ラミネート加工をしたものです。
1フロア1ページとして、3ページあります。また、多目的トイレの触図もあります。
触図は視覚に障がいのある方にカウンターで貸し出していますので、チェックインのさいに気軽に声をかけてください。
お問い合わせはなにわ一水にお願いします。
電話 0852-21-4132
です。
三輪 利春&アラン
      
      
         
  2017年05月29日 14:17
   
  
としまる
  コメント(0)
  島根県のページを見ています。
島根の名水のことが書かれています。
島根の名水[古代から伝わる名水を探訪してみませんか?]
水、それは古代から現代へとつながる歴史のなかを永遠に生き続け、私たち地球上の生物すべてに恩恵をもたらし数々のドラマを作り上げてきました。
大自然の中で、激しく落下し、渦巻き、キラキラ輝く水滴となって飛び跳ね、せせらぎとなって流れる、時には静かにこんこんとわき出る水。
これら水が見せる幻想的な表情、雄大さ、躍動、静寂の中でキラキラ輝く透明な水。
これが水の命であり、私たちに感動と心の安らぎを与えます。
より深く水に関わるなかで、より深く水を知り、美しく透明な水の命を永遠に守っていくのも、私たちではないでしょうか。
○概要
水質保全への認識を深めるため、県内に多様な形態で存在する親水性のある水環境を紹介しています。
なお、飲用に適していることを保証するものではありません。
(※注)現在の状況は変わっていることがあります
分類について
くらしの清水:日常生活用水として古くから利用されている清水(湧水)を対象として選定
ふるさとの滝:瀑布を対象として選定
ふるさとの清流:谷(渓谷)と川を対象として選定
歴史の泉:故事来歴のあるものを対象として選定
下記の島根県のページから、名称 読み方 所在地 概要 写真 分類の順で詳しくご紹介されています。
詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。
インターネットのホームページの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されたりします。
島根県:島根の名水(トップ / 環境・県土づくり / 環境・リサイクル / 環境 / 水環境 / 島根の名水)
http://www.pref.shimane.lg.jp/infra/kankyo/kankyo/mizu/meisui/
です。
三輪 利春&アラン
      
      
         
  2017年05月29日 14:15
   
  
としまる
  コメント(0)
  隠岐の観光情報が満載ページです。
総合パンフレット
隠岐楽2015
デジタルパンフ。pdfファイルで一括ダウンロードできます。
神々の国しまねガイドブック~隠岐ジオパーク編~も見る事ができます。
PDFファイルをダウンロードすることができます。
隠岐ジオパーク
○隠岐ジオパーク リーフレット
 Oki Islands Geopark Pamphlet
 日本語版(Japanese)
 英語版(English)
 中国語版(chinese,中文)
 韓国語版(korean)
隠岐ジオパークリーフレット 
 Oki Islands Geopark Pamphlet
chinese 
korean 
○隠岐ジオパーク見どころマップ
  Oki Islands Geopark Guide Map
 日本語版(Japanese)
   英語版(English)
隠岐ジオパークガイドマップ 
 Oki Islands Geopark Guide Map
まちあるき
○隠岐の島後の西郷港 あんきに散歩してみさっしゃい
西郷まちあるき 
 ○隠岐の島後の西郷港あんきに散歩してみさっしゃい
 (無料)
お問い合わせ先など、詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。
インターネットのホームページの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されたりします。
島根県:隠岐の観光パンフレット(トップ / 観光 / 観光振興 / 観光 / 隠岐の観光振興 / 観光振興 / 隠岐の観光パンフレット) 
http://www.pref.shimane.lg.jp/tourism/tourist/kankou/oki_shoukai/sightseeing/pamphlet/intdex.html
です。
三輪 利春&アラン