総アクセス数:4046860
今日のアクセス数:1535
昨日のアクセス数:3027

沖縄大会-総会

2015年06月27日 14:56   NPO法人 バリアフリーネットワーク会議
コメント(1)

フォーラムの前日は理事会・総会でした。


会議では各センターの報告が行われ、各センターの取り組みから学ぶことがたくさんありました。


来年は福島で開催されます^^


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像


沖縄大会

2015年06月27日 14:44   NPO法人 バリアフリーネットワーク会議
コメント(1)

バリアフリー観光推進 全国フォーラム沖縄大会が19日に行われました。


会場には全国の機構会員の皆さんをはじめ、県内外から多くの方がご参加くださいました。


皆さん、ありがとうございました。


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像


あやはし海中ロードレース大会

2015年04月08日 18:02   NPO法人 バリアフリーネットワーク会議
コメント(1)

4/7㈰、「あやはし海中ロードレース大会」が開催されました。


「磯のかおりを楽しみながら、海中道路を走ろう」を合言葉に、毎年4月第1週日曜日に、うるま市与那城で開催されるハーフマラソン大会です。海に囲まれたあやはしを走る大会であり、コースは「ハーフマラソン」「10kmトリムマラソン」「3.8kmトリムマラソン」の3コースです。


そして、今大会では大会初の県内競技者による競技用車椅子でのデモンストレーションが行われました。


大会初ということもあり、車椅子レースを初めて観る方もいて盛り上がっていました^^


Facebook:https://www.facebook.com/barifuriokinawa


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像


美ら海水族館

2015年03月23日 17:08   NPO法人 バリアフリーネットワーク会議
コメント(1)

3/21㈯、モニターツアーで美ら海水族館へ行ってきました。


このツアーに参加してくれたのは当法人デイサービス「そら」の子どもたちです^^



皆、初めて参加する水族館学習で海の生き物に触れたり、ジンベエザメのエサやりを目の前で見ることが出来て、とても喜んでくれました^^


沖縄美ら海水族館では、事前申し込みで魚類チーム教育普及担当職員による水族館学習を受けることが出来ます。


「触察」といって、実際に生き物に触れながら学芸員さんの解説を受けることができ、視覚障がいのある方でも、楽しめる内容となっております。


修学旅行で沖縄へいらっしゃる学生さんにもオススメです^^


また、沖縄美ら海水族館では社会貢献活動の一環として「移動水族館」も行っており、なかなか遠出ができない県内(離島含む)の医療機関や福祉施設を中心に訪問しております。(要応募)


この沖縄美ら海水族館の取り組みを、ぜひ多くの方に知っていただきたいと思いました。


facebook:https://www.facebook.com/barifuriokinawa


 


 


 



写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像
添付画像


3月4日「さんしんの日」

2015年03月04日 14:43   NPO法人 バリアフリーネットワーク会議
コメント(1)

今日、3月4日は「さんしんの日」です。


正式には「ゆかる日 まさる日 さんしんの日」といいます。


「ゆかる日」は縁起の良い日・めでたい日、「まさる日」は優る日・勝る日という意味を持ち、「さんしんの日」をよりめでたく、特徴づけるために重ね言葉にしたそうです。


3月4日にしたのは、「さんしん」の語呂合わせからです。


 


沖縄文化の原点である三線の伝統と技術を受け継いでいこうと平成17年(1993)に制定され、家に眠っている三線をこの日だけでも一斉に弾けるようにという思いが込められています。


 


本日は、ラジオから流れる正午の時報に合わせて、祝いの席には欠かせない「かぎやで風」の三線演奏が始まりました。


時報と「かぎやで風」の最初の音である三線の調弦C調は同じ音なんですよ。


 


現在、読谷村文化センター鳳ホールや沖縄県全域で古典音楽や琉球舞踊が披露されていて、賑やかな一日となりそうです^^


 


沖縄へ観光へいらっしゃる際には、沖縄の伝統芸能にふれてみてはいかがですか^^


Facebook:https://www.facebook.com/barifuriokinawa


写真をクリックすると別ウィンドウで拡大写真を表示します。
添付画像