青銅画 龍
来年は辰年ですね。 自分辰年生まれです。 ニコニコ
写真を1枚のせました。
青銅画 龍。
家の玄関壁にかけています。35年くらい前に作りました。結婚する前25歳くらいの時に作った作品ですね。
ベニヤ板にとのことボンドと適量の水を混ぜてかき合わせ、刷毛で塗ります。 塗ってから布を丸めた物でぽんぽんたたくと 塗ったところがでこぼこしてきます。 幾日か乾かしてから絵を描いてゆきますね。
下書きします。
、 砥の粉を、砥の粉はボンドと水を混ぜて、下書きの絵に会わせて刷毛で塗ってゆきます。
とのことボンドを混ぜたものを刷毛で盛り上げるところは盛り上げて立体感をつけながら塗って行きます。
乾いたら
描いた絵に 金の粉とか銀の粉などもたまに使いますが、 銅の粉を主に使いますので青銅画と言います。
銅の粉末の粉もボンドと水を少し混ぜて混ぜ合わせてから刷毛で塗ってゆきます。乾いたら 茶色な光のない色ですが、台所の、かなたわしなど使ってこすってやると、光輝いてきます。 キラジュウ!きらきらした10円玉の色ですね。また、銅にアンモニアを塗りおいておくと青銅になります。
緑青がでて銅板が青い色になります。すなわち「青銅画」です。青い銅の絵となります。
失明してから、立体的な絵ですので、手で触っても絵がすぐに想像できます。
黒雲は墨汁と水で混ぜてボンドも入れて刷毛で塗りました。 すべての塗装にボンドを使っていますので、 水拭きしても色がはげる事はありません。
宝珠は金の粉末とボンドで混ぜて塗ったと思います。
下記も参考にしてください。
銅板で作られた折り鶴と青銅画 「宝珠と竜」 としまる日記(2010-11-11)
http://blog.project-ui.com/tosimaru/20101111.html
龍の字がただしいですね。
青銅画 「宝珠と竜」 としまる日記(2010-04-27)
http://blog.project-ui.com/tosimaru/20100427.html
龍の字がただしいですね。