写真一覧

詳しくは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターにお気軽にご相談下さい(無料)

観光夫婦岩・二見興玉神社(めおといわ・ふたみおきたまじんじゃ)

写真をクリックすると拡大表示します。
メイン写真 1
Medium_01 夫婦岩

参道から夫婦岩を望む

メイン写真 2
Medium_02 二見興玉神社

二見興玉神社 本殿

基本情報

障害者駐車場 1
Medium_01 障害者駐車場

障害者駐車場
神社専用ではなく公共駐車場だが、入口鳥居の少し手前に障害者駐車場あり。鳥居の真横は駐車スペースではないので注意。

一般駐車場 1
Medium_02 一般駐車場

一般駐車場
神社手前の堤防沿いに駐車場があるが、神社専用ではなく、公共駐車場。行楽シーズンには大変混み合う。

一般駐車場 2
Medium_03 神社専用駐車場

神社専用駐車場
神社専用の駐車場は、神社入口鳥居からは200mほど離れた、神社参集殿前にあり、約7台駐車可。ただし障害者用はなく、利用できるのはご祈祷者のみとなっている。

駐車場の仕上げ 1
Medium_01 駐車場の仕上げ

公共駐車場は、障害者駐車場はインターロッキング、一般駐車場は緑化のため間隔を取った舗装になっている。

駐車場の仕上げ 2
Medium_02 神社専用駐車場 アスファルト舗装

神社専用駐車場はアスファルト舗装。

駐車場から建物までの屋根 1
Medium_駐車場から建物までの屋根

右側の鳥居が神社入口。屋根はない。

入口の段差 1
Medium_01_鳥居入口

鳥居入口

入口の段差 2
Medium_03_本殿前

本殿前へも段差なく行くことができ、車いすでも参拝しやすい。

車いす対応トイレ 1
Medium_01 車いす対応トイレ 内部

車いす対応トイレ
参道途中のトイレ棟にある。広くて清潔で、使いやすい。

便座種類 1
Medium_一般便器

一般便器

施設その他 1
Medium_p1010254

2つの岩をつなぐ注連縄(しめなわ)は、地元の方の手によって、年3回(5月・9月・12月)張替えられている。
注連縄は、1本が35m、重さ40㎏、太さ10cmで計5本張られている。

施設その他 2
Medium_dscf6588

二見といえば蛙。蛙は、ご祭神の猿田彦大神の使いだ。「遠方より無事帰る」「貸した物が返る」「若がえる」等のご利益があるという。


詳細情報

案内・情報提供
案内・情報提供 1
Medium_英語の看板

本殿前には、参拝の作法を英語で説明した看板がある。

駐車場
駐車場 1
Medium_01 一般駐車場

神社手前の堤防沿いに駐車場があるが、神社専用ではなく、公共駐車場。行楽シーズンには大変混み合う。
写真奥に見えるのが神社の鳥居。

駐車場 2
Medium_01 障害者駐車場

障害者駐車場
入口鳥居の少し手前に障害者駐車場あり。鳥居の真横は駐車スペースではないので注意。

駐車場 3
Medium_02 障害者駐車場のマーク

車いすマーク
景観に配慮した車いすマークになっているが、その分少しわかりにくい。

駐車場 4
Medium_03 神社専用駐車場

神社専用駐車場
神社専用の駐車場は、神社入口鳥居からは200mほど離れた、神社参集殿前にあり、約7台駐車可。ただし障害者用はなく、利用できるのはご祈祷者のみとなっている。

駐車場~建物まで
駐車場~建物まで 1
Medium_駐車場から建物まで

駐車場から建物まで

建物出入口
建物出入口 1
Medium_01 本殿前

本殿前へも段差なく行くことができ、車いすでも参拝しやすい。

建物出入口 2
Medium_02 トイレ棟入口

トイレ棟入口
トイレ棟入口には手作りの段差解消スロープあり。

建物内通路
建物内通路 1
Medium_02 参道

砂利敷きだが砂利は薄め。わずかな傾斜はあるものの、全体的には平坦で参拝しやすい。
潮風を感じ、時には波しぶきを浴びながらの参拝は思い出になる。

建物内通路 2
Medium_01 参道の様子

神社の方によると、なるべく砂利を薄く敷くように心がけているとのこと。

建物内通路 3
Medium_02 二見プラザ側参道の様子

二見プラザ側からの参道。こちらも段差無し。強風の日は波しぶきがかかるので注意!

車いす専用トイレ
車いす専用トイレ 1
Medium_03 車いす対応トイレ 外観

トイレ棟 外観
参道途中の別棟。

車いす専用トイレ 2
Medium_01 車いす対応トイレ 内部

内部 広くて清潔で、使いやすい。

車いす専用トイレ 3
Medium_02 車いす対応トイレ 入口

入口


<< 施設詳細へ戻る